dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世田谷区からの引越しを考えています。主人は都内勤務で毎日終電ですが、子育てと波乗りを考えて、鵠沼海岸と辻堂で迷っています。両方のメリット・デメリットを教えて下さい。主人は道が広くて辻堂を気に入っています。私は鵠沼は昔から良い所と聞いているので、迷っています。小学校は港南小学校と高砂小学校ではどちらが良いのでしょうか?住みやすさ、発展性、諸々、不動産会社は地元優先で本音をなかなか教えてくれません。地元の方、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

両方の中間地点藤沢に住んでいます。


生活環境としては辻堂でしょうかね。

辻堂は少し行けばショッピングセンターもありますし、ホームセンターもあります。
現在再開発が行われており、クルマで動き回るにはとても便利になっています。
駅前も広く、バスなども本数が多く出ています。
図書館など公共施設も充分でしょう。
東海道線の急行が止まらないので、その点不便です。
内陸のほうは坂があるので、徒歩や自転車で動き回るのは大変かも。

鵠沼は道が狭く入り組んでおり、そのため特別な小型バスをつかっているほどです。
クルマで動き回るのはかえって不便かもしれません。
駅前広場はなしに等しく、バスもまばらです。
スーパーなどではなく、商店街で買い物することになります。
街全体がのんびりしてますし、再開発の予定もないようですので、当分こんな感じでしょう。
観光客も押し寄せる場所ではありませんし、「鵠沼はよい」というのは、この「のんびり」としたところでしょう。

電車の込み具合は似たようなものです。
小田急の方が、ややキツイかな。

海岸に出るには、どっちも似たようなものですね。
自転車でだって平気です。

鵠沼海岸のタウン情報・周辺情報
http://www.athome.co.jp/kantan/town/ensen/eki/TW …

辻堂のタウン情報・周辺情報
http://www.athome.co.jp/kantan/town/ensen/eki/TW …
この辺を参考にしてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
やはり鵠沼は道が狭いのですね。
急行が止まらないのは再考しなければ、、
大変参考になりました。どうもありがとうございました

お礼日時:2006/02/04 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!