
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4 さんもご紹介されていますが、一橋大学新聞部が運営する
一橋新聞の「 一橋新聞受験相談掲示板 」を見る限り、商学部前期の
足切りは6割台前半とされています。大学からの公式発表はありま
せんので、これ以上に信頼性の高い数字は存在しないでしょう。
過去の例ですが、経済学部に6割台中盤の合格者がいました
( 本人の自己申告ですが、おそらく本当でしょう ) 。息子さんは
6割台後半ですから、足切り点には達していると思います。ただし、
一切の保障はできないので、その点はご了承ください。その年ごとの
センター試験の平均点も影響してきますし。
ただ足切りに関しては、いわゆる記念受験を排除するためと
も言われています。600点なら通すけど599点なら落とすと
いうものではなく、センター平均にも満たないような受験生を
切るのが目的だということです( 真偽は不明です )。
なお二次試験についてですが、一応はセンターと二次試験の
点数を一定の割合で合計し、合否を判定することになっています。
ですが、入学者のあいだでは「 センターは足切りにしか使ってい
ない。合否は二次試験のみで判定される 」が定説になっています。
これとて真偽は不明ですが、足切りさえ通ったら、高校野球の
予選通過と同じだと考えて本選でチカラを出し切るのみです。
参考URL:http://www.hit-press.jp/juken/faq_kou2.html,http …
ありがとうござます。
本当に知りたかった部分にふれることができました。
後は本人の努力と精神力と学びたい気持ちの強さがどのくらいなのか。置かれている位置を知って進むだけですね。貴重な時間を私どもにさいてくださって感謝しています。
No.4
- 回答日時:
このサイトはご覧になったことがありますか?
「受験相談掲示板」の中で商学部の足切りについて触れられています。
この中の記事によると、去年、商学部は前期で27人が足切りされたようですね。例年70~75%が足切りラインと書いてありますが・・・
参考URL:http://www.hit-press.jp/juken/top.html
ありがとうございました。
この掲示板を知りませんでした。
もっと早くに知っていれば心強かったかったなと思いました。ここからのスタートしかありません、今知ってよかったです。貴重なお時間ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
足切ラインはわからないのですが、予備校のサイトで昨年のセンター試験と合否のデータが出てたりしますので、それをご覧になってはいかがでしょうか。
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/ …
ありがとうございます。このサイトもじっくりと見るのですがあしきりにあって不合格なのか二次を受験しての合格不合格なのか今ひとつわからなかったので…
本人が必死なのでこれは無謀な挑戦なのか?一縷の望みはあるのかというところで親も必死で皆様に伺っています。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます。前期で定員の約3.4倍、後期で約6倍という枠は分かるのですが具体的な点数は昨年何点だったのでしょう?それがわかる方法がないものかと思いまして…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 中学校 期末試験について 2 2022/06/06 10:26
- 大学受験 上智大学の経済学部|経営学科の受験を考えています。 2 2022/09/08 18:16
- 大学受験 国立医学部現役合格を目指している高一です。 今年の共通テストを解き、自己採点しました。数学は一通り学 2 2023/01/20 19:18
- 大学受験 第4回全統高一模試の結果 2 2023/01/24 13:46
- 中学校 友達の影響で学力レベルが落ちる? 4 2022/09/18 14:50
- 中学校 理科だけが極端に苦手 5 2022/09/10 14:18
- 中学校 高校行けません。 8 2023/03/01 22:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
明治大卒の早稲田コンプがうざ...
-
九州大学と大阪大学の差
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
もう嘘に限界が来ました
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
熱の時の大学について(1年生で...
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
教授に謝罪したい
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
L1-Mになるところがなぜこのよ...
-
神戸大学より上の国公立
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
明日、大学の入学式です。不安...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退について
-
九州大学と大阪大学の差
-
関西の人から見たときの大学間...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
教授に謝罪したい
-
もう嘘に限界が来ました
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
神戸大学より上の国公立
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
大学での悩みを聞いてください...
-
部活動が優遇された人いますか?
おすすめ情報