No.2ベストアンサー
- 回答日時:
kawakawaさんが回答されていたように、タンパク質はアミノ酸(正確にはα-アミノ酸)が複数結合したものです。
ちなみに、アミノ酸の結合数の少ないものはタンパク質と言わずににペプチドといいます。タンパク質を構成するα-アミノ酸は約20種類で、それ以外のアミノ酸はタンパク質の原料にはなりません。さて、本題にはいりますが、タンパク質を摂取すると、消化器官で一度アミノ酸に分解され体内に吸収されます。吸収された後に、体内で必要なタンパク質を合成するというわけです。なお、吸収されたアミノ酸の一部はタンパク質にならずにエネルギー源として利用されたり、脂肪に変換されたりします。したがって、「タンパク質はアミノ酸の素」というのは、タンパク質を摂取して体内で利用するときにはまずアミノ酸が出発点ということを指しているのだと思います。すッごい良く分かりました!ありがとうございます!
>アミノ酸の結合数の少ないものはタンパク質と言わずににペプチドといいます
こんな事まで知ってしまって得した気分です(笑)
No.4
- 回答日時:
考え方として、でき方からいえば、アミノ酸からたんぱく質が作られるわけですが、
体内で消化されるとき、たんぱく質を分解してアミノ酸ができるのですね。
食肉でも、と畜直後の肉は不味いので、数日ねかして、自己消化でアミノ酸がふえてから食べる、というのがあります。
「栄養」の分野でのネタとしては、そういう意味かもしれません。
No.1
- 回答日時:
どこで発せられた言葉なのかわかりませんが‥
蛋白質というのはイソロイシン,ロイシン,メチオニン,バリン‥といった色々なアミノ酸が結合し,立体構造を形成している(これを高次構造といいます)ものですネ。
蛋白質は口から摂取されるとペプシンなどの消化酵素によってバラバラのアミノ酸の形に分解されます。
そういった意味で発せられたということでしょうネ。
以上kawakawaでした
さっそく教えて頂きありがとうございます。蛋白質はアミノ酸の素っていうより、蛋白質の素がアミノ酸って事ですかね?どうもありがとうございます★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 高校生物の質問です。 タンパク質の平均分子量をアミノ酸の平均分子量で割ってタンパク質を構成するアミノ 1 2023/01/07 16:10
- お菓子・スイーツ 本当にゼラチンで作られているゼリーって、いまではもうスーパーでは売っていませんか? せいぜいハウスの 2 2022/04/06 22:21
- 食べ物・食材 タンパク質って種類多過ぎませんか? 食事から摂取する必須アミノ酸は何種類ですか? 1 2022/03/31 09:42
- 生物学 地球上の生命体を構成するアミノ酸は、左巻きアミノ酸ですが、何故、左巻きアミノ酸なのか? 1 2023/04/08 17:55
- 医学 【PFCV、アミノ酸価、アミノ酸スコア】鶏肉の胸肉とモモ肉の値段差が1.5倍ありますが、 1 2023/05/12 18:08
- 薬学 【人間の必須アミノ酸】で人間でも大人なら8種類、幼児なら9種類のアミノ酸は体内で作り 1 2023/05/03 10:43
- ダイエット・食事制限 間食のプロテイン補給 5 2022/12/17 00:08
- 筋トレ・加圧トレーニング 必須アミノ酸と非必須アミノ酸、その違いを教えてください。 種類が多く、解らないのです。 宜しくお願い 2 2022/07/10 16:17
- 生物学 【魚介類】魚介類は自身の体内で生成出来ないセリンと呼ばれるアミノ酸を好んで食べる傾向 3 2023/04/30 23:18
- 化学 【アミノ酸スコア(アミノ酸価)】鶏の卵がアミノ酸スコア100で、白米と食パンの 1 2023/06/26 00:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性器が濡れる年齢は一体何歳...
-
アミノ酸スコア
-
蛋白質系サプリメントについて...
-
タンパク質はアミノ酸の素って...
-
アミノ酸飲料なんで甘いの・・・
-
腎臓病:タンパク制限のある人...
-
必須アミノ酸は、高温で壊れま...
-
男性は勃起した状態で小便がで...
-
尿検査の再提出の日を1日間違え...
-
急な便意を和らげる方法はあり...
-
私(今年60歳)は後1週間、食料...
-
水菜はシュウ酸は多いですか?...
-
生麺のラーメンやうどんは健康...
-
なぜか水道水だけ強く尿意を催す
-
飲んだ水が尿になって出るまで...
-
コーヒーを飲むと、尿がコーヒ...
-
カフェイン 精神落ち着く
-
前戯中にクリトリスや腟内を手...
-
メンタルヘルス。アルコール依...
-
運動によるダイエットに成功し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が濡れる年齢は一体何歳...
-
タウリンとL-タウリンの違い
-
ゼラチンはプロテインの代わり...
-
カレーを食べ続けると肌が黄色...
-
必須アミノ酸は、高温で壊れま...
-
フルスルチアミンとオクトチア...
-
VAAMとamino vital(pro)
-
アミノ酸の効果について教えて...
-
アミノ酸とプロテインは何が違...
-
アミノ酸の錠剤はプロテインの...
-
アミノ酸スコア
-
乳タンパク質とは?
-
筋肥大に効くタンパク質(食事...
-
アミノ酸
-
輸液に含まれるアミノ酸の配合...
-
電子レンジで加熱するとタンパ...
-
WHOによる必須アミノ酸の成人向...
-
女性器を連想させる抽象画って...
-
元気が出る食べ物
-
化繊でできた冬のアウターを長...
おすすめ情報