
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
会社が社長に対しての債務を負っているので、立替金というよりは、未払金が適当かと。
社員の経費精算なんかも未払金でやります。だから、
(1)社長が支払ったとき
消耗品費/未払金
(2)社長に精算したとき
未払金/現金預金
となります。
立替金は資産側の科目で、「会社」が別の人(例えば社長個人)の支払を立て替えた場合(つまり今回と逆のケース)に使うのが一般的かと思います。
ここで一括お礼させていただきます。
わかりやすく、親切にご回答いただきありがとうございました。
とても参考になりました!
また何かあったときはよろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
私もかつてそうしていた事があります。
税理士の先生に
変わったやり方ですね、間違いじゃないからそれでも大丈夫ですよ。( ̄ー ̄)にや
ってアドバイスされました。(笑)
今は極々普通に
消耗品費/立替金・しゃちょー
ってやってます。
No.2
- 回答日時:
最も簡単に済ますには
消耗品費/立替金 の処理ですね。
後日に領収書と引き換えに現金清算して
立替金/現金(もしくは預金口座)でOKです。
私はいきなり
消耗品費/普通預金 で伝票をきります。 摘要欄にだれだれ立替金
と書いてから、次項から領収書どおりに記載していきます。
短期借り入れでも良いのですが、ほかの借入金と混同しがちですから、立替金などを利用すると簡単ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
会社が支払うべき金を社長が立て替えた。仕訳はどうなる?
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
10万円以下の物を複数買い10万を超えた時の資産計上はする?しない?
財務・会計・経理
-
4
立て替えた費用の現金出納帳の記載の仕方で困っています。
財務・会計・経理
-
5
保険の返戻金に関しての仕訳
財務・会計・経理
-
6
請求額より多く支払いすぎた場合の仕訳は?
財務・会計・経理
-
7
社長の経費立替について
財務・会計・経理
-
8
「短期借入金」の消し方
財務・会計・経理
-
9
仕訳について
財務・会計・経理
-
10
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
11
社員に立て替えてもらっている状態の仕訳方法
財務・会計・経理
-
12
前借りの仕訳について教えて下さい。
財務・会計・経理
-
13
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
14
個人用口座からの経費支払い時の仕訳がわかりません
財務・会計・経理
-
15
請求金額より多く振り込んでしまった
財務・会計・経理
-
16
仕訳を教えてください 値引きについて
財務・会計・経理
-
17
租税公課 or 立替金 ?
財務・会計・経理
-
18
配送料、代引き手数料について
財務・会計・経理
-
19
従業員数の正しい数え方
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
建退共の証紙。 購入のときの勘定科目は
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
二重計上、二重支払がからむ返...
-
5
自動車ローン一括返済時の利息...
-
6
個人事業主 従業員の給料明細
-
7
会社に返金する仕訳
-
8
請求額と実際の振込額が違う場...
-
9
請求金額の消費税が合わないと...
-
10
ローンでエアコンを購入した場...
-
11
3月から4月の会計処理(年度を...
-
12
立替金勘定がマイナスに...。
-
13
前期の未払金を消す仕訳処理(...
-
14
仕入れにかかる送料(運賃)等...
-
15
代理で物品を購入する場合の仕...
-
16
前期経費の計上し忘れの場合の...
-
17
SAPの伝票入力で、内税入力した...
-
18
給料の前払い
-
19
前払費用/未払金という仕訳に...
-
20
前借りの仕訳について教えて下...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter