電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕訳処理を教えてください。

(1)連続して利用する高速代(ETC利用)は、まとめて計上でいいのでしょうか?
(2)高速を連続して移動中に、日が変わった場合、仕訳の日付も変えて処理しなければならないのでしょうか?

【ケース】
7/1 22:30 東北自動車道 \1750
7/1 23:55 首都高 \700
7/2 0:15 東名 \850

上記のケースの処理は、

7/1 旅費交通費 \1750 未払金 \1750
7/1 旅費交通費 \700 未払金 \700
7/2 旅費交通費 \850 未払金 \850

or

7/1 旅費交通費 \2450 未払金 \2450
7/2 旅費交通費 \850 未払金 \850

or

7/1 旅費交通費 \3250 未払金 \3250

どれがいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

/1 旅費交通費 \2450 未払金 \2450


7/2 旅費交通費 \850 未払金 \850
の仕訳か



7/1 旅費交通費 \3250 未払金 \3250
上記を日付7/2に変えて仕訳する

でもこんな細かい処理にわざわざ未払金で処理するのは大変な手間だと思いますよ。
伝票は書く人ができるだけ細かく書くよりも数字はまとめて、最終日の日付で伝票を書き、明細は摘要に書くほうがあとで仕訳しやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
まとめてもかまわないでのあれば、だいぶ帳簿がすっきりします。

お礼日時:2008/07/07 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報