
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに37年住んでいる者です。
私なりに書かせてくださいね。フィーリング英語と言う立場から書かせてもらいますね。
>一応好ましくないことを言う場合です。
とご自分でも書いていますね。 なぜでしょう。 それは、それがフィーリングだからですね。 しわやシミが出てきてしまうのは仕方ないのかもしれないけど、やっぱり好きじゃない、っていう感じですね。
ですから、このような状況では、日本語の表現を気にせずに、
I don't like these.
I don't care for these.
I don't think I want these.
Why do I have to have these?
と言うような表現がまったく問題なく使われるわけです。
また他のフィーリングとして、年を取ったのが気に食わない、と言うフィーリングが含んでいるときもあると思います。 よって、
I know I'm not too old but,,,,,と言う無言の表現や、
Well, I hate to admit but I'm afraid I'm getting old.とちょっとあきらめのフィーリングが、「気になる」とフィーリングの元かもしれませんね。
もう少し日本語の表現に近く書こうとすれば、
They are not a big problem but sure bother me.
These bother me sometimes. sometimesを使って、いつもじゃないけどと言うフィーリング出して、心配しているのではなく気になる程度、と言うフィーリングを強調できるわけです。
よって、
Sometimes, I'm concerned about these.という表現もできるのですね。
theseと言う言い方ではなく、具体的にしわやシミのことを言うのであれば、wrinkles and age spotsと言う表現ができます。
また、表現方法を変えて、あなたそうじゃない?と言う表現の仕方が使えます。
Do you like these wrinkles and age spots?と言う表現をするなり、Don't these wrikles and age spots bother you?と言うような表現も使えるわけですね。 あなた、気にならない?と聞いているのは、自分は気になっているからですね。 日本人もこの表現の仕方をするようにアメリカ人もするのです。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
ありがとうございます。
お礼が遅くなりました。すいません。
>I don't like>I don't care、、、
日本語の表現にこだわらなければこんなにもシンプルに表現できるんですね。参考になりました。どうしても訳すことばかり考えてしまいます。
このsometimesを使っていつもではない=心配しているのではなく気になる程度」というニュアンスがでるんですね。sometimesもこんなニュアンスを醸し出せるんですね~。すごいですね。
>あなた、気にならない?
日本では女性同士非常によく会話しますね。アメリカ人もそうなんですね。意外と化粧や肌の事が話題になるんで非常に参考になりました。
参考になりました。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
しみなどを気にしている、という表現では、
These wrinkles and pigmentation bother me. や
These wrinkles and pigmentation make me feel uneasy などを使うことが多いかと思います。
または、
I don't like wrinkles and pigmentation on my face.
で、「私の顔のしわとかしみとか、嫌なのよねー」のようなニュアンスが出るかと思います。
ありがとうございます。
お礼が遅くなりました。すいません。
>bother me.
>make me feel uneasy
このような表現もあるんですね。参考になりました。「私は~」「私は~」という書き方にこだわっていました。
ちなみになるほど!と思ったのですが、I don't likeという表現もありなんですね。そういえばそうですね。十分私の気持ちも含まれてますし、、
参考になりました。
No.3
- 回答日時:
I do mind wrinkles in my face!
というと、ちょっと強いかんじはしますが、
「顔のしわがきになるのよ!」
になります。
do は強調ですので、抜いたら少し柔らかい言い方になりますね。
ありがとうございます。
お礼が遅くなりました。すいません。
doの有無で強弱がかわるんですね。
参考になりました。そのときの程度のあわせて使い分けたいと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
well off というと「裕福...
-
「気をつけて出張に行ってきて...
-
now on sale と in store now...
-
「Only One」と「The Only One...
-
Ya think? は Do you think? の...
-
Don't miss you!の日本語訳の確認
-
Shall we go について
-
somewhen somewhy somewho some...
-
still~notと、not~yetの違い...
-
教えてください。
-
「頑張る」を英語で言う。
-
sent hugは?
-
「大切な(大事な・いとおしい...
-
「どうぞ」とは?
-
「絶対勝つ!」を英語で
-
どちらが自然な英語ですか?(...
-
「BYE FOR NOW」
-
「respect」でなく「respects」...
-
「話す」と「話しかける」
-
質問されて「はい。子供はほし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
well off というと「裕福...
-
自分の名前にもMr.やMs.をつけ...
-
「Only One」と「The Only One...
-
now on sale と in store now...
-
「気をつけて出張に行ってきて...
-
still~notと、not~yetの違い...
-
「~なのではないのでしょうか...
-
これはなんと訳せば・・・
-
Be my last って?
-
Don't miss you!の日本語訳の確認
-
"Don't It Make My Brown Eyes ...
-
somewhen somewhy somewho some...
-
or の後の冠詞の有無について
-
ぴったりの表現を探しています…
-
Decidingって言いますか?
-
Heroは男女両方に使えますか?
-
「そろばんを習っていた」と英...
-
「BYE FOR NOW」
-
どちらが自然な英語ですか?(...
-
easy go lucky ????
おすすめ情報