
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
車体番号5AUはモデル名YJ50R、型式5AU1~8
車体番号SA10Jはモデル名YJ50R、型式5AU9~です。
5AU9~からはカギがGロック仕様です、カバ-類ではレックシルドは流用はできません、左カバ-はカギ穴なしです、マフラ-等が違います。
参考URLのヤマハホ-ムペ-ジ、部品情報検索で調べることが出来ます。
バイク、スク-タ-→下部で同意→
1、フレ-ム番号入力で、sigeji99さんの年式、型式、色、部位名→分解図→パ-ツNO、価格が調べられます。
2、排気量で選ぶ・・50cc→YJ50Rビーノ→5AU9→写真→色、部位検索→分解図→パ-ツNOが調べられます。
参考URL:http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index …
No.2
- 回答日時:
#1さんが答えてらっしゃいますが、
実際の現物を持ってきて確かめると
言う以外に方法は無いです。
まあ新品だともったいないので
ヤフオクで購入してはいかがでしょうか?
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/au …
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/au …
それかヤフオクで
純正部品を買えれる所まで
買うのもアリかと思いますが。
No.1
- 回答日時:
こん**は
何のパーツが取られたのですか?
こういう他のバイクのパーツをつけるのは「人柱」覚悟で、するしかないかもしれませんね。
100%同じなら型名を変える必要はないですしね
ここにヤマハのパーツカタログのサイトがあります
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/notab …
比較検討が必要かと思います。
同じ部品でも色が違うだけでも別コードになります。
最後は現物あわせになるでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス CBF125 ブレーキシュー型番 2 2023/04/30 15:28
- その他(バイク) 盗難バイクの譲渡について 3 2022/06/17 23:53
- 輸入バイク バイク保険解約 夫のバイク保険解約について 回答お願いします。 現在使用していない大型バイクがあり( 5 2022/08/25 07:03
- 車検・修理・メンテナンス Vベルト SA形とA形の違い お世話になります、 現在SA-49を使用している機械があります。 ホー 2 2022/05/14 16:12
- iPhone(アイフォーン) iPhone13をメルカリで15万で買い、4ヶ月は使えていましたが、先日、急にブラウジングも通話も出 5 2022/08/22 20:19
- 車検・修理・メンテナンス 車のパーツを間違い無く選択するには 6 2023/06/20 19:39
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMフリースマートフォンについて質問です SHARP・AQUOS・SHG07・KDDI製 端末→設 3 2023/07/29 19:38
- 国産車 車の同一パーツの探し方 4 2023/02/28 10:03
- au(KDDI) auの着信拒否、アナウンスについて 3 2023/04/15 01:04
- au(KDDI) auスマートパスプレミアム解約できなくて困ってます! 自分の管理不足でお恥ずかしいのですが、詳しい方 6 2023/02/27 13:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SA10Jビーノと5AUのマフラー
カスタマイズ(バイク)
-
2ストローク ビーノの速度リミッター
輸入バイク
-
VINOビーノ SA10J 2003年式のマフラー交換について
バイク車検・修理・メンテナンス
-
-
4
ヤマハ ビーノ ジョグのオートチョークの診断方法は?
輸入バイク
-
5
ヤマハ ビーノのエンジン載せ替えについて
輸入バイク
-
6
2ストの原付 白煙が出ます ビーノ(5AU)
国産バイク
-
7
2stビーノ SA10J加速不調
輸入バイク
-
8
ハイスピードプーリーについてお聞きします。
カスタマイズ(バイク)
-
9
中古ビーノ2スト4ストどちらがオススメでしょうか
輸入バイク
-
10
不調の原因を教えてください。
国産バイク
-
11
ビーノ(5AUSA10J)を整備中セルが回らなくなりました。
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パーツリストの希望小売価格
-
タイスズキ FD110ラブについて
-
カスタムのショップはどこがい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイクが壊れたとき
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
レッドバロンについて教えてく...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
スズキ GSX-R1000 GSX-1300R...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
イナズマ400を買うときの注意点
-
初めてのバイクでホーネット250...
-
W650かW400か検討しています
-
バイクの座るところの名称って...
-
再塗装時の足付けについて質問...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YAMAHAビーノの車体番号「SA10J...
-
CBR250R MC19の購入を検討して...
-
現行車の部品のストック
-
修理のプロにとって「カムセン...
-
2ストで維持しやすいバイク
-
NS-1とTZR50R
-
ドラッグスター400クラシック 2...
-
セロー225 3RW1のジェネレーター
-
お勧めの250cc
-
FTRをノーマルに戻したいの...
-
エイプ50を1から作りたいと思っ...
-
車の中古パーツの購入先と言えば?
-
バイクのサービスマニュアルを...
-
ヤマハTYについて
-
ホンダ ジュリオを検討中です。...
-
長~く乗り続けようと思ったと...
-
15年ぐらい前のSRX-4
-
やっぱNS1は諦めれません また...
-
パーツリストの希望小売価格
-
バイクの寿命
おすすめ情報