アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ふと疑問に思ってしまったのですが、人参などは皮をむきますよね?
とまとやきゅうりはむかないで使います。(料理によって変わりますが)
皆さんは違いますか?もしかしてうちの家がおかしいのでしょうか?
我が家では当たり前のようにそうしてきたのですが、ふと疑問に思ってしまいました。
なぜ皮をむく野菜とむかない野菜があるんでしょうか?
わかる方ぜひ教えてください。
あとむくかむかないかの判断の仕方なども教えていただけたら嬉しいです。

A 回答 (4件)

基本的に食べ物として考えた時、食べ易さや食感等は重要なポイントですよね。


皮を剥くのは食べ易さや食感の向上を狙っているのだと思いますよ。
後、皮にエグミや苦味等が含まれている場合は除去しないと美味しく食べられません。
みかんやレモン、スイカやかぼちゃを考えれば良いのかもしれませんね。

直球で答えるとその野菜の皮が不味いから。って事じゃ無いでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにみかんとかはお菓子作りでは皮も使ったりしますが、そのまま食べる時に食べられないですもんね。
納得しました。

お礼日時:2006/02/10 05:21

おかしくはないと思いますよ、人参なんかでも料理によっては剥かないで使う場合もありますし、ジャガイモの皮は剥きますね、ごぼうも剥く人剥かない人それぞれです。


特にジャガイモの皮は、剥いた後、キッチン等の汚れおとしに便利だったり、後はオレンジやグレープフルーツは剥いてあたりまえですが、黄色い皮部分が、汚れおとしに使えたりと、工夫次第ですね。
皮類の食材はピンからきりまであるので、剥いてあたりまえのもの、剥かなくてもつかえるもの、いっぱいありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
じゃがいもはきれいに汚れを落としてくれますね。
じゃがいもにはびっくりしました。
皮もむいて使えたら一石二鳥ですね。
参考になりました。

お礼日時:2006/02/10 05:27

「ためしてガッテン」のきんぴらのところだったと思いますが、


にんじんは収穫して洗うとき農家の方が皮を剥いてくれているから、
家庭では剥かなくてもいいと言っていました。
ごぼうも皮にうまみと香りがあるので泥だけ洗ったら剥かないほうがいいとのこと…。
野菜などは皮や皮と実の間に栄養と滋味、食物繊維が豊富ということなので、
じゃがいもやさつま芋、山芋などなどできるだけ剥かないで食べるようにしています。
里芋など明らかに食べずらいものはもちろん剥きますが…。
それに、野菜の皮は人の皮膚を美しくするそうです。
農薬の心配がクリアできれば、そのまま食べたほうが健康にはいいようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
洗えばそのまま食べられるのですね。
でもやはり農薬の心配があります。
皮膚を美しくするのは聞いたことがあります。
よく野菜をちゃんと食べないと肌が綺麗にならないと怒られました。
さつまいもはそのまま食べたりもしていました。
参考になりました。

お礼日時:2006/02/10 05:24

こんばんわ


あくまで私の推測ですが、
皮をむく食材(野菜)は根菜などの土の下で成長するものではないでしょうか?
身がそのまま根っこなので皮が固く食べづらいので川をむくんだと思います。

参考にならなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど土の中で育った野菜はむくとのことですね。
わかります。
参考になりました。

お礼日時:2006/02/10 05:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!