
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
丸暗記は、音読に限ります。
社労士試験のとき、目的条文をひたすら音読してました。1日20分くらいでもかなり効果ありです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/10 23:01
こんばんわ。早速ありがとう。
>音読 ですか試してみます。シンプルだけど効果ありそうですね。国語の教師とか英語教師も、音読が昔から基本ってなんか聞いた事ありました。単純なだけに無駄がなくて良いかも。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
私も音読をお勧めします。
特に英語の勉強には効果が大きいです。
大学入試のときはすらすらと暗唱できるほど多くの短文を音読し、しっかり記憶し、良い結果が残せたと思っております。
現在、仕事で少し英語を使う機会がありますがそのときの記憶が役立っており、この勉強法が非常に有効であると確信しております。
似たような方法が野口悠紀雄「超勉強法」「超英語法」などでも紹介されております。
とても参考になると思いますのでお勧めします。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062122 …
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/15 23:07
こんばんわ。回答ありがとう。返事おくれすんません。
やはり音読ですか。音読を習慣づけようと思いました。参考URLまで感謝です。今度立ち読みしようと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンピューター利用技術検定と...
-
電圧があるのに電流がない状態...
-
大手企業の子会社の評価・与信...
-
刑務官手帳とは?
-
研修が明日からあるのですが長...
-
コミュ障で悩んでいる人におす...
-
証券アナリスト
-
・もの書きの際の表現について
-
50代前半から取る資格。
-
中小企業診断士、これはどのよ...
-
自分にとってこの資格が必要!...
-
ためになった実用的な資格はな...
-
中小企業診断士の資格を取るた...
-
中小企業診断士や行政書士は会...
-
薬学部生です
-
資格取得の勉強の仕方
-
①高卒で中小企業診断士の資格を...
-
高卒の中小企業診断士が一人前...
-
高卒が中小企業診断士の資格を...
-
中小企業診断士の資格って株式...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電検3種の法規はどんな勉強方...
-
管理栄養士の試験勉強について
-
人間関係のストレスで1ヶ月薬...
-
車校 効果測定について 車校に...
-
機械系の英語を日本語に訳して...
-
二級建築士の製図
-
クッシング症候群とクッシング病
-
勉強辛いです・・・
-
なぜ日本は「本当にすごい人間...
-
危険物取扱者 勤務先等連絡先
-
情報処理試験の合格番号のナゾ
-
職業訓練 合格辞退できますか。
-
高校側が生徒に誓約書にサイン...
-
臨床検査技師になりたい中3 こ...
-
臨床検査技師資格取得見込みつ...
-
ムタローゼ・GOD法は、何のため...
-
試験中に試験問題用紙って破っ...
-
40歳から臨床検査技師や管理栄...
-
食品衛生責任者資格を取得した...
-
40才未経験の臨床検査技師の就...
おすすめ情報