アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前、日本FLPのアロエベラジュースを飲んでいましたが、それほど私には効果が無く、妻の便秘にはまったく効果が有りませんでした。
今、再度すすめられましたが、この不景気の世の中で月に3万円ほど出費が必要だと言われたのには憤慨しました。
たしかに健康には良いかも知れませんが長期間に渡って月々3万円の出費はとても負担です。
何故、安くならないのでしょうか?

それと何故健康食品を売っている人たちは、どこの会社も同じように何々が治ったなどと同じパターンで言うのでしょうか?

A 回答 (5件)

 健康食品は、何か医学的な効果が実証されたものではなく、あくまでも、「効果がある人も中には、いる」といったたぐいのものです。

つまり、生活必需品ではなく、一種の贅沢品なのです。ですから安くはなりません。

 また、健康食品で効能を謳って商売するのは禁止されていますよ。

 下のサイトを見てもらえばわかると思いますが、効果があるものがある一方、いい加減なものも多いのが事実です。

 それよりも、医者に行って医薬品を出してもらう方が全然効果がありますよ。

 

参考URL:http://www.kokusen.go.jp/mame/data/mame01_f10.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先日、お腹に出来たデキモノで病院から薬をもらってつけたら劇的な効果がありました。
病院の先生は副作用があるから、痒くなくなったら直ぐに止めるようにと言われました。
薬は副作用もあるが適切な使用をしていれば確実に効果があることを実感しました。
健康食品は効果があるのか無いのか分からない、そんな物
に大金は出せませんよね。

保険も使えませんからね。

お礼日時:2002/01/19 14:31

>妻の便秘にはまったく効果が有りませんでした。



人によって効果が異なりますが、プルーンを試されたらいかがでしょうか?
もちろん、スーパーで売っている普通のものでかまいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結構頑固な便秘ですので期待は出来ませんが妻に勧めてみます。
手頃な値段で効き目があるのを確認できたら本格的な物でやってみてもいいかなと思います。

お礼日時:2002/01/19 14:33

私は健康食品を購入したことはありません。

健康食品が健康に無意味ではないと思いますが、その100分の1程度の出費で、普通の食品から、それ以上の効果が得られるのですから。
 たとえば、βカロチンを健康食品から摂取しなくても、トマト、ニンジン、スイカ、スモモなどに、十分たくさん含んでいます。
 それにでも健康食品が売れるのは、その値段でも買う人がいるからです。物の値段は、小学校で教わったように、原価に利潤を何%加えて・・・・というのではないようです。原価に関係なく、「いくらなら売れるか」というものらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この頃の野菜は消費者の見た目の要求に答え過ぎたのか栄養価はがた落ちと聞いています。
栄養価の高いが見た目の悪い種類から、栄養価の低い見た目の良い種類に切り替えたのをテレビで見ました。
更には虫も食べない綺麗な野菜を改良して生産しているとも聞いています。

でも、そんなことを言うばかりでは食べるものが無くなってしまうので出来るだけ栽培方法にこだわった野菜を買うようにしています。

日本FLPの健康食品は数年前から同じ値段です。コスト的に改良されているのか、数年前から原価が変わらず会社がぼろもうけしていたのか全く不明ですね。

お礼日時:2002/01/19 14:44

前回答にもありましたが健康食品で販売目的に“~が直る"と言うことは薬事法違反です。


健康食品が必要となったのは、現在の食物では栄養が足りないからです。化学肥料や温室栽培では栄養素の少ないものしかできないのです。それについては厚生省もみとめています。
高いという点ですがものとしては色々あるし、一概には言えませんよ。ご希望なら紹介します。
それと、薬は確かに効きますが副作用があると考えていたほうがいいです。確実に効きやすい分の反動だからしょうがないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

健康食品でも物によっては副作用があるものがありました。
効果と副作用が分かっている薬と、効果・副作用がわからない健康食品ではどちらを買うか一目瞭然ですよね。
しかも効果と値段のコストパフォーマンスから考えると一時的には圧倒的に薬が良いと思います。
しかし、長期的には薬に頼るというのは考え物です。

なんとかならないのかな~

やはり農薬農業の弊害を解決しないと駄目かな。
おっと、農協に叱られますね。

お礼日時:2002/01/19 14:50

健康食品というのは「健康に何らかの良い効果があるかもしれない食品」と考えられませんか。

私はそう考えています。
医薬品は一応病気や症状に対して「効果が有る」ということになっている物です。それでも「使った人全部に必ず効く」という物ではありません。「有効率 何%」というのがそれをあらわしています。有効率はいろいろな病院などの医療機関で調べます。

健康食品は、先にも述べたように「健康に何らかの良い効果があるかもしれない」と考えられている「食品」ですから、効果が無いことがあるのも当然ではないでしょうか。
「有効率○○%で効果がある」ということが実証されれば、その食品はきっと「医薬品」として申請されることになるはずです。
実際ある商品は、今は健康食品として流通していますが、医薬品としての研究も同時に進行していると聞いています。

さて今回の質問は、値段のことですよね。「どうしてこんなに高いんだ!」
ただ、健康食品って「食べ物」を買ってるわけではないですよね。それを通して「健康」を買っているんですよね。
ですからその方の健康に関する価値観によって「高い」とか「安い」とかいうことになるのであって、一概にいくら以上は高くていくら以下なら安いということにはならないと思いませんか。

私自身は健康食品は使いませんが、380円とか980円とかいう値段のやせるお茶とか、サプリメントとかいろいろありますよね。そういう物を買っている人を見る時、私は逆に「本当にこんな値段で健康が買えると考えているんだろうか?」と思ってしまったりします。
三万円となるとかなり本気ですよね。多少なりとも効果が有ったのならともかく、そうでないのでしたら再考されたらいかがでしょうか。

私なら、今後の方針として以下のどれかの方法を取ると思います。
1)もう一度研究して、別の良さそうな健康食品に切り替える。
2)健康食品にこだわらず、便秘に良い生活習慣とか一般の食品の取り方などを研究して、便秘の解消を目指す。
3)薬局で相談して、「医薬品」で便秘の解消を目指す。よく勉強している薬局であれば2)のことも併せて教えてくれるはずです。
逆に言えばそんなことも教えてくれない様な所からは買わないほうが良いでしょう。
4)病院に行って適切な治療をしてもらう。

>それと何故健康食品を売っている人たちは、どこの会社も同じように何々が治ったなどと同じパターンで言うのでしょうか?

売っている人が素人だからです。
教えられたことが正しいか正しくないか、理論的な整合性が有っているのかいないのか、データーの信頼性はどのくらい有るのか無いのかなどということの判断が出来ません。
ですから、教えられたことをうのみにして、おうむがえしに伝えることしか出来ないので、たいてい同じパターンになってしまいます。

以上、少し長文になってしまいましたが参考にしていただければ幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病気に効くのは保証できません。しかも高いですよ。買ってください。
上記の健康食品を買いますか?
私は買いません。しかも長期間に渡って買いつづけなければなりません。
まあ、病院に治療に行ってそれでも治らない場合は健康食品を少量づつ買って効果を
確認していくしかないでしょうね。

長文を有難う御座いました。

お礼日時:2002/01/19 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!