

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一言で流れを示せば週の概念がバビロニア→ユダヤ教→ギリシャ神話→ローマ神話→キリスト教、やがてローマ人経由ヨーロッパへと説明されています。
カトリック信仰の厚いイタリア、スペイン、フランスではローマ式を基礎に今日のような曜日に発展し、ポルトガルや東ヨーロッパの国の一部にはローマ式がほとんど変化せず残されたといわれます(特徴は
土、日以外を数字で呼ぶこと)
ゲルマンの土地をローマ人が直接支配することは出来なかったので、後年ゲルマン諸族が週の概念を取り入れたとき(キリスト教徒になったとき)土、日以外をローマ神話に該当する彼らの神の名前に変えたといわれます。ローマ人は曜日を太陽の日(現在の日曜)月の日などと呼びましたが(キリスト教化以前)これらの名は遠くバビロニアで生まれた神の名がローマ式に変わったものといわれます。
ラテン式(ローマ式)とゲルマン式の名前だけ見ると異なっていますが週の概念と命名法は統一されています。なお、土曜はユダヤ教の安息の日(今日の金曜日の日没から翌日の日没まで)の呼び名Sabbathが語源です。日曜はキリスト教がローマ帝国で認められたとき、ユダヤ教の安息日(今日の土曜日)とは別にキリスト教としての主の日を設けたためです。つまり、キリストの復活の日を日曜としています。古い形を保つ
ポルトガル語では安息日(Sabbath)の翌日(第1日目)が主の日となったため、週の第一日目(新しい安息日、つまり日曜の翌日)が昔どおりに第2曜日と呼ばれます。
No.1
- 回答日時:
各曜日の成り立ちは、次のように考えられています。
SundayとMondayは、sun(太陽)とmoon(月)からきています。
Tuesdayは、北欧神話に出てくる軍神Tyr(チュール)にちなんでいます。Tyrとはローマ神話の軍神Marsに相当しているからです。Marsは惑星では火星です。
Wednesdayは、北欧神話の最高神Woden(ウォーデン)が由来です。Wodenはローマ神話ではMercury(水星)です。
Thursdayは、北欧神話の雷神でもあり農業神でもあるThor(トール)からきています。Thorはローマ神話のJupiter(木星)に相当します。
Fridayは、北欧神話の愛と結婚の女神Frigg(フリッグ)からきています。このFriggはWodenの妻でWodenはTyrの父という関係。ローマ神話ではVenus(金星)に相当します。
Saturdayだけは、北欧神話を通らず、ローマ神話の農耕の神Saturnus(サチュルヌス)から直接きているとされています。
アングロ・サクソン人はゲルマン民族の一派です。神話は当然ゲルマン神話、すなわち北欧神話です。つまり英語の曜日名の一部は北欧神話に該当する神がいた場合、ギリシア・ローマ神話から北欧神話へ翻訳されていたのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム Fateの英雄の座と神話上の設定は矛盾していると思うのですが・・・ 2 2023/02/11 12:32
- 英語 僕は、産まれ~高校生までは「UK.」に住んでいました。イギリスに住んでいた方はいますか? 2 2022/04/06 00:54
- カップル・彼氏・彼女 入国管理局の窓口スタッフの対応 2 2023/05/10 17:13
- 英語 母国語が英語以外の国で、第二言語として英語を話せる割合が多い国ってどれくらいですか? 3 2023/02/05 21:18
- 世界情勢 カッコーの巣の下で 1 2022/04/10 21:29
- その他(言語学・言語) 欧米系の外国人に対して英語で話しかける人が多いのはなんでですか? 英語は国際的に共通言語だからという 3 2022/06/14 17:34
- 哲学 神に人格を与えてはなりません 4 2022/04/17 11:18
- ヨーロッパ フランス語って難しいですか? 2 2023/02/04 20:15
- 英語 出川イングリッシュや行ってQを見て思ったのですが、 テレビ番組で英語を話す際、英語が得意な人が英語を 3 2022/06/01 16:39
- その他(言語学・言語) 北欧の言語に関する質問 北欧神話 1 2022/10/20 16:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
revert
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
agree withとagree that
-
“B1F”は和製英語か
-
"内線"はなぜ"extension"
-
ビジネス英語:所属する部署を...
-
姉妹店を英語にすると?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
数学に関して
-
半角のφ
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
“Give me the truth.”?
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
おすすめ情報