
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
受験地の制限は無いです。
各安全衛生技術センター(北海道、東北、関東、中部、近畿、中国四国、九州)
のうち都合のよい場所へ申し込みすれば、そこで受験できますし
全国各地で行われる、場所により年1回か2回程度実施の出張特別試験でもいいと思います。
出張特別試験の場合、提出先など通常のセンターでの受験と異なる部分がありますので注意してください。
例えば、長期出張のため出張先で受験したい方もいるでしょうし
日程を優先するため、その日に試験を行っている場所へ出向く人もいると思います。
極端な話、埼玉の方であっても北海道や九州のセンターへ申し込みすればそちらで受験できます。
センターでの受験でしたら受験機会も月1回以上ありますので都合のいい日を選べますが
平日なのが難ありです。(難ありかは、もちろん人によります)
出張特別試験でしたら試験地により休日実施の場合もあります。
試験日ごとに定員がありますので注意してください。
定員になってしまうと別の受験日にまわされることがあります。
希望の日に受験したいのでしたら申込はお早めに。
参考URL:http://www.exam.or.jp/index.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 仮免許取得済みの場合の一発試験受験方法を教えてください。 自動車教習所に通っており、 第一段階は修了 5 2023/03/22 15:10
- バイク免許・教習所 124ccまでの自動変速機仕様のバイクに乗れる運転免許名は何でしたか。 普通自動車免許所持者では、 1 2023/01/15 08:34
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 運転免許・教習所 試験所で一発路上試験を受けるのですが、特定教習をまだ 終えていない為、受かったその日には免許書は貰え 2 2022/09/26 09:58
- 運転免許・教習所 運転免許の試験場で技能試験を受けて合格したら、その日には 免許証を頂けないのでしょうか。 特定教習と 2 2022/09/23 18:07
- 船舶・クルーズ 質問です 小型船舶免許についてです。 自分が申し込みしようとしているのは国家試験免除で計4日間で講習 1 2023/01/08 14:08
- その他(職業・資格) 食生活アドバイザーをユーキャンにて 受講しはじめたばかりの者です。 11月の試験に向けて学習をしてい 1 2022/08/08 00:27
- 運転免許・教習所 私の75歳になる母の事ですが、車の免許更新で去年検査、講習、運転実施、筆記試験を全て終え、今度免許を 5 2023/01/13 12:52
- その他(職業・資格) 来年、仕事の都合でエネルギー管理士の資格試験を受験しようと考えているのですが、難易度について教えて下 1 2022/09/24 12:14
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建の登録実務講習ですが 自宅学習はしっかりしないと修了試験は受からないでしょうか? スクーリングさ 1 2022/06/12 09:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
危険物取扱者甲種の県外試験に...
-
5点免除修了直後に不動産業を退...
-
教員採用試験に落ちて常勤講師...
-
公立学校の講師の話を一度断る...
-
彼が試験前で追い込み期という...
-
兄弟で同じ職場の公務員ってい...
-
地方上級試験に高卒で合格された方
-
公務員試験。願書の写真は、合...
-
マイクロソフトスペシャリスト...
-
第一種衛生管理者 という試験は...
-
産業カウンセラー 試験って ...
-
高校教師の生徒の大学受験合否...
-
専門学校の合否結果通知が届き...
-
危険物乙4についてです。 質問...
-
急ぎの質問です。どなたか詳し...
-
願書に貼る写真の服装について
-
ATからMTは?
-
締め切り後の受験票で自分のミ...
-
司法試験の手続きについて
-
公害防止管理者
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
危険物取扱者試験(乙4)って連...
-
5点免除修了直後に不動産業を退...
-
【危険物乙4】は試験に落ちて...
-
運転免許更新1年以上忘れていま...
-
2級ボイラー技士免許試験の受験...
-
資格試験の合否発表まで1か月...
-
教員採用試験に落ちて常勤講師...
-
船舶に乗り組む衛生管理者の「...
-
地方公務員試験、今年は何年度...
-
東京と千葉の宅建合格者一覧を...
-
自家用発電設備専門技術者について
-
先日、ファイナンシャルプラン...
-
高校生です 第2種電気工事の実...
-
消防設備士試験
-
消防同時試験
-
埼玉県警について
-
第一種衛生管理者試験は難しい...
-
豊中市南消防署服部出張所について
-
冷凍機械責任者
-
危険物取扱者甲種の県外試験に...
おすすめ情報