電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中途正社員(一般事務)募集の面接に行きましたが、1ケ月のアルバイト後に試用期間3ケ月を経て本採用になると言われました。
アルバイトってそん事しても良いのでしょうか?
試用期間があるのに何故アルバイトにする必要があるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

A 回答 (4件)

採用ということについて慎重な会社なのでしょうね。


同じ「試用期間」という言葉を使っても、本採用を前提とした「試用」の場合と、雇うか雇わないか分からない「試用」の場合とがあると思います。
前者の場合の会社で、試用期間中に特に問題がない限り本採用という前提で進めるために、より慎重に試用期間の前に「アルバイト」期間を定めて、ふるいにかけているのではないでしようか。
    • good
    • 0

試用期間があるという事は、当然会社に認められなければ本採用になりません。


試用期間終わって首を切られる場合も充分にあり得ますので頑張って下さい。
普通に挨拶・仕事など頑張ってこなせてれば問題ないと思いますよ。。
    • good
    • 0

会社の事情により違ってきます。

アルバイト期間は、辞められる社員が有給休暇期間中であるため補充するために採用、その後正社員の試用期間ということもありえる話です。
    • good
    • 1

こんにちは。



推測の域を出ませんが…

その会社では試用期間をアルバイトと呼び、しかも給料は時給○○○円で計算される。
ただし、保険関係はかけてくれる。
(かけてくれなきゃ、ただのアルバイトです)

次の 『試用期間』 は優遇は正社員同様となるがあくまで試用期間として見なしますよ、って事かな。

1ヶ月間のアルバイト期間を設ける事で仮に短期間で解雇しても不当にならないように考えているのかもしれません。

会社にしっかり確認した方がいいです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
そう言えば、アルバイト中は時間給で保険等はナシ、その間に仕事の出来を見て給与を決める。無事終了すると試用期間に入り保険等が付くとの事。
試用期間終了後に採用を見合わせたり、給与を上げたり(下げるのは問題)する事も出来るのにアルバイトとは実に不可解。
試用期間中、余程の失態や不適格がない限り大抵は採用になるが
わざわざアルバイト期間を設けると言う事は"不採用前提"なのかもしれませんね。

補足日時:2006/03/13 07:48
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/13 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!