dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

アパマンショップという賃貸の会社がありますね。
この会社の株、もうすぐ分割するそうです。(1対3)。
発表があったのは、1月ほど前だったと思います。多分。
3月10日(金)の終値価格が\188,000です。
予算内なので買おうかな~と思っているのですが、
一般的に分割前と分割後どちらで買う方がお得なのでしょう?
イメージとしては分割後の方がお祝い的に上がりそうなので(あくまで僕のイメージ)分割前購入の方がお得かな~と思っています。
それとも、あくまで1/3になるだけか、反対に下落してしまう・・・。なんてことあるのでしょうか?

そもそも分割するメリットがよくわからないんですが。
分割効果がないなら月末まで待つのも無駄だし、ちょっと迷っています。

A 回答 (1件)

去年までは上がる傾向が多かったのも事実です。



最近では逆に下がってしまう例もかなりあります。E*トレードやサイボウズなど・・・

ASNはチャートが良いので、あまり高くならなければ権利を取るのも面白いかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今日現在のチャートで少し下げているので、1株買うことにしました。
分割前後の変化を体感しますね。

お礼日時:2006/03/14 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!