dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年高3で受験しました。
第一志望は名古屋大学で前期に受験しました。
が不合格で後期:名古屋工業大学を昨日受けてきました。

名工大出身って、社会から見たらどのような感じなのでしょうか?大学名はこの後どのように影響するんでしょうか?
名工大は就職がいいらしいですが、やはり知名度なども考えてしまいます。名工大に合格しても浪人してもっと上を目指した方が納得できるんじゃないか…とか考えてしまいます。
でも最近考えすぎて良い大学にはいる意味もよくわからなくなってます。

私は高校は進学校へ入り、周りの友達や先生から良い刺激を受けることができました。だから大学も偏差値の高い大学ほど、しっかりした考えを持っていて尊敬出来るような人と出会えるんじゃないか、と思うのもあります。
が高校生だった私にはよくわかりません。
浪人は相当辛いのは承知です。私は今年受験のストレスで1月頃精神病になりました。
上を目指したい、なんて私の変なプライドなのかな、とかも思います。

悩んでたら訳がわからなくなってしまいました。
よかったらコメント下さい。お願いします。

A 回答 (3件)

生まれも、愛知ですが名古屋大学(名大)と略しますが、明治大学も明大ですので全国的には明治大学を言うと聞きます。


 名大、名工大は愛知では有名ですが全国から見ると、その大学何処にあるのと言われます。
 愛知県内で就職なら、最高の評価ですが全国では知名度は低く絶対とは言えません。
 愛知を出るとよくわかりますよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

そうですよね。
実は就職がよくて全国的に有名な県外の私立にも受かったんですけど理系はお金がかかるのでキープしませんでした…。
就職を考えれば名古屋を出た方がよかったかもしれないですね。
そう思うと浪人して県外の大学狙ったほうがいいかもしれないですね。
もしも浪人したら、経済的に私立は無理なので頑張って国公立に行きます。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/15 10:53

名工大だって結構いい大学ですよ(近隣のレベル的には三重大、岐阜大くらい)


あなたは「知名度の高い大学=就職がいい」とお思いですが、実際はそうは言いきれません。

確かに東大や慶応のように学閥が凄くてその大学に入れば一流企業への就職がある程度保障されるトコもあります。
しかし、大学の知名度が全てではありません。大切なのは大学で何をするかです。

東大に入っても、大学では勉強せずにそのままフリーターやニートになったヤツは大勢いますし、地方の無名な大学に入っても、そこで一生懸命勉強したおかげで一流企業に就職し、役員をやっている人だっていくらでもいます。

私個人の意見ですが、もしあなたが大学のブランドにこだわるのであれば、浪人するよりは名工大に進学し、大学院に外部から入学したほうが良いと思います。
浪人しても良い大学に合格できるとは限らないし、今年合格した大学にも落ちる可能性だってあります。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

そうですか…。
大事なのは知名度じゃないってのはよく考えます。
でも卒業後、自分の行った大学に誇りをもてるか、と考えると…わかりません。
名工大は大学祭とかもあんまり盛り上がらないらしいですしね。
でも、もし名工大に入ったとしたら大学院で東工大を目指そうと思います。希望は薄いかもしれませんが…。
あとバイトでお金貯めて絶対留学します。

自分としても、名工大は良い大学だとは思います。
親も非常に勧めてきます。
でも、私の周りの友達は東大や京大や阪大や東工大に
受かっていて、私はなんか脱落者って感じがしてしまいます。名大に受かる学力がなかった私がいけないんですけどね。
でもちょっと考え方変わりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/14 18:02

名古屋の学校の人は名大であれ名工大であれ、


全国的知名度が低いのではないかという悩みにさいなまれるものです。
私も同じような思いを持っていたこともありましたが、学校での研究や、同級生、先生との出会いの中から、すこしの偽りも無く選択が正しかったと思えるようになりました。
また一般的な知名度と個々の業界の評価はちがうものです。
名にこだわりすぎる必要はないと思います。

しかしそれも本業で満足ができてこその話なので、そのためには指導者も優れている、レベルの高い学校を選ぶのがベターです。
ただ人格がそれほど優れているわけではなさそうです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんですね。
すごく参考になりました。
名にこだわる必要はないかもしれないですね…
投稿した時と少し気持ちが変わりました。

名古屋は大学が無さ過ぎですよ。
名工大は女子:男子=2:8らしいので、それも少し気にかかってます。

まだわからないけど、名工大はCOEプログラムがあるし、教授も東大卒や京大卒の人が多いみたいなので、受かってたら行こうかと思います。
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2006/03/14 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!