電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今1歳3ヶ月になろうとしている男の子がいるのですが、最近暖かくなってきたせいもあって週末ちょっと遠出によく出かけるようになりました。そこで・・すごく疑問があるのですが高速道路のパーキングエリアやデパートのトイレにオムツ交換の台(畳んであるやつ?)があると思うのですが、オムツ交換するときって歩けるようになった子でも寝かせて交換してますか?台の注意書きには「立たせないで使用してください」みたいな事が書いてあるので寝かせて交換してるのですが、なんせ家にいるときは立たせて机に掴まらせてパンツ型オムツを履かせるような感じで交換しているので交換しづらいし、子供もいつもと違うので暴れるし・・。毎回外出先でのオムツ交換が戦争です・・。みなさんも同じように寝かせてるのでしょうか?それとも違う方法でしてますか?
靴も履いてるから脱がせたり履かせたり・・大変なんです・・(--;)

A 回答 (6件)

うちは11ヶ月ですが、もうじっとしていないのでベビールームの交換台なら立たせてますよ。

たっちした状態で使用するような作りになっていないから危険度が増すので、注意書きには書いてあるのも当然と思いますが、そこは親の責任のもとで。。
でも、収納型の交換台の時はやっぱり寝かせています。もちろんじっとなんてしてもらえないので、その時だけしか持たせない物・・例えばうちはブラシ、部品の多いおもちゃ、着信音の設定途中で曲の流れっぱなし状態の携帯、ティッシュ・・などを握らせてその間に替えてます。時間との勝負ですが。。日頃触らせないもので子供が興味をそそられる物を幾つか持参されておくといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり寝かせているんですね~。確かにしっかりした作りのベットなら立たせても平気なんですが簡易的な物は不安で、寝かせていました。
おもちゃなんかを持たせるのはいいですね!うちの子は携帯大好きなので携帯でも持たせてみようかな・・。知ってる物は投げないので・・(^^ゞ

お礼日時:2006/03/18 00:02

#3です。

お礼拝見いたしました。
荷物…床には置いてませんでした^^; 具体的にどこに置いてたか…というとイロイロです。ベビールームの椅子の上だったり、トイレだったら荷物かけや荷物置き、等等。
靴を脱がせている間に汚れた床の上に靴下の足を置いちゃったってこと、あります(ギャーって感じですよね、全く)。でも、そのときは替えの靴下を履かせてました。そのための替えじゃないです。トイレ以外でも汚すことがけっこうあるので、いつも一式着替えと汚れ物を入れるビニールは持ってたので。
オムツがとれてもお漏らしの可能性はまだまだ続きますし、着替えを持たずに外出できるまではだいぶ長かったような気がします…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答頂きありがとうございます。
色々方法あるんですね~。参考になりました♪一人でオムツ交換は大変ですが、(特にウンチ・・)あらゆる方法で短時間で出来るようにしないとですね。これから成長していったらもっと大変になりそう・・。

お礼日時:2006/03/19 16:17

車での移動だったら、先に車内で交換したものを捨てに行く・・・というのはダメですか?(もちろん、停車してから交換してます。


それと折畳みタイプの交換台の時は、寝かせる場合も、立たせる場合もありますが、いずれにしてももう少し大きくなってくると、子どもの方が大きくなってきて、台に寝かせて交換するのは難しくなると思います。ベッタリウンチの時は、何歳になっても寝かせていましたが、コロコロウンチだったり、オシッコの時は、床に立たせたままズボンを下ろし、サイドのゴムを破いて捨てて、新しいオムツはテープタイプを立たせたまま装着していました。これなら、靴を脱がせる必要は無いです。(^^ゞ少々、歩きにくいかもしれないけど、次のオムツ換えを早めにしてあげるとか、子供はさほど気にしていないようにも思います。(見た目は悪くなってしまいますけどね。)あと、ちょっとマナー違反かも知れませんが、デパートのトイレのそばって、大抵休憩用のベンチがあったり、普段はあまり使わないような階段のそばであることが多いので、トイレの床に立たせて交換するよりは、階段やベンチ(ベンチの時は当然、靴を脱がせています)で交換して、トイレに捨てに行く(捨てられる場所がある時)、もしくはビニールに入れて持ち帰る、ベビールームがあれば、そちらで捨てさせてもらう、、、などしていました。
いずれにしても、ゆるゆるウンチの時は、交換台を探して寝かせて交換していましたが。
    • good
    • 0

寝かせてましたー。

ちゃんとした台の交換台ならいいんですけど、たたんだタイプはちょっと不安で…。
寝かせて靴を脱がせ、それから交換。
ちなみに、ウンチのときだけ台をつかってました。そのころはパンツタイプを使っていたのでおしっこのときは普通に脱がせるだけなので、私の肩につかまらせて脱がせ、また履かせるという具合です。
ウンチのときはパンツタイプよりテープタイプのほうが交換しやすいので、両方もって歩いてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり寝かせているんですね~。ちなみにおしっこの時はトイレの床に立たせて肩につかまらせて靴を片方づつ脱がせて履かせているのでしょうか?うちはそのやり方はまだしたことがないのですが・・。その時は荷物は床に置いているのでしょうか?私は交換するときはいつもオムツの両サイドを破って脱がすというよりは外すという感じなので(おしっこもウンチの時も)余計に皆さんどうしてるのか気になってしまっています(--;)両方持ち歩くのはいいかもしれないですね。

お礼日時:2006/03/17 23:59

たってられるんなら別に交換用のベッドを使わなくても良いんじゃない?


と言う素朴な疑問が湧きますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
トイレの床に立たせてズボンを降ろして靴を脱がして・・を考えると汚い床に足を置いてしまう恐れがあってちょっと抵抗がありました。靴を履いたまま履かせる訳も出来ず・・(パンツ型オムツの足の部分が靴を履いたままだと通らない・・(∋_∈))尻もちなんてされちゃうと洋服が汚くなるし・・で、交換ベットを今も使用しています。

お礼日時:2006/03/17 23:53

はじめまして、2歳の息子がいます。


まだ、オムツです。

いつも寝かせて交換しますよ~。
というか、おしっこなら立たせて変えるほうが楽だけど、ゆるいウンチとかだと無理じゃないですか?(汚い話でごめんなさいね)

でも、なかなか大人しく寝ていてくれなくて大変、って言うのは良くわかります。
うちのは大きくなったので、折りたたみの簡易おむつ台だとかなり窮屈そうですが、代わりに言葉がわかるようになってきて大人しくしてくれるようになりました。
だから、もう少しの辛抱では?と思います。

暖かくなってきたから、いっぱいお出かけ楽しめますように!
(うちは最近病気続きで、なかなか外出できません:;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
やはり寝かせてるんですね~。うちの子は家ではおしっこでもウンチでも立たせて変えているので出先のオムツ替えが余計に大変だったんです・・。変えるときは脱がすというよりはパンツの両サイドを破ってウンチの時はオムツで多少取り除いてからお尻ふきで綺麗に拭いています。その時は子供の片方の足を持って拭き拭きしていたので(^^ゞ
言葉が分かるようになるまでの辛抱ですね!

お礼日時:2006/03/17 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!