プロが教えるわが家の防犯対策術!

【状況】
 先方の部長さんにアポをとって打ち合わせに出掛けました。
(部長さんとは何度か話を持って行っていて、
取引も成立しています)

 行ってみると、今回の案件の細部(デザインがメインですが)
についてはその部長さんの部下が担当してるとゆーことで、
部下の人に同席してもらい、商談を進めました。
(部長は横で聞いててたまにチャチャ入れるだけ)

 で、出来上がったデザインを部下の人に添付ファイルで
送ろーとする場合。

【メールの内容】
株式会社海山商事
磯野マスオ様 ←この人は担当者です。

 いつもお世話になっています。
 眉唾物産の亀井(仮名)です。
 先日はお忙しいところお時間をいただきありがとうございました。

 さて、ワッペンのデザインの件ですが…

【宛先とCCの使い方】
 と、ここまではこれで良いと思う
(ダメな点があればご指摘下さい)
のですが、宛先をどーすれば良いかで困ります。

 やり取りは担当として、FIXした内容だけ部長に伝えるとゆー
手もありだと思うのですが、部長にも流れを把握しておいて
欲しいと思いますし、ないがしろにしちゃうのは悪い気がします。

 その場合、宛先は「担当者」で、CCに「部長」、
BCCで「ボクの上司」って感じで良いのでしょうか?

 担当宛のメールですが、CCに部長じゃ感じ悪いですかね?
 それなら宛先に「担当者」と「部長」を並立させる方が良い
のでしょうか?

 この取引先はフランクな感じなのであまり気にしなくても
良さそーですが、今後同じようなケーススタディで固そうな
会社に当たっちゃった場合のためにも、正しいビジネスメール
の打ち方を把握しておきたいと思い、質問しました。

 ご回答のほどよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

デザインを発注する側の立場のものです。



メール内容の重要度によって、誰が宛先で誰がccか…が変わってくるかと思います。
ご質問のように、作成したデザインをpdfで提出する場合には、仰るような形で、つまり直接の担当者→宛先、担当者の上司→CC、とするのがよいかと思います。
いくら立場が上だからと言うだけで、担当者の上司を宛先に入れることはありません。
担当者の上司は、自分の業務であるこの案件を部下に任せている訳ですから、宛先に担当者の上司を入れる事は、逆に直接の担当者に対して失礼な事になります。
ご自分の上司はCCでもBCCでもどちらでも構いません。
ただ、やりとりの段階で、直接の担当者からのメールに「ご連絡いただいた件、了解いたしました。」などと、ただレスするだけのメールは、いちいち上の方にまで送る必要はないでしょう。

>この取引先はフランクな感じなのであまり気にしなくても良さそーですが、

会社の雰囲気がフランクでも、個々の担当者が神経質だと、そういう考えではいずれ地雷を踏みますよ…

もし、ご質問者様ご自身にビジネス経験があまりない場合は、上司の判断を仰いでもよいのでは。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

 分かりやすいご回答ありがとーございます。
 考え方に対する突っ込みも的確です。
 参考になりました。

お礼日時:2006/03/31 22:17

この内容を拝見した限りでは、部長さんを宛先に並列で入れるよりは


カーボンコピー(CC)をつけた方がスマートだと思われます。
先方は、いちおう部下の方に一任しているわけですから。

また「ボクの上司」については、BCCではなくCCに入れるべきです。
上司に報告を入れていることを先方(取引先)に知られたくなければ、
一度先方に送ったメールを上司宛に転送しておけばよいと思います。

「メール」「マナー」などで検索すると、いろいろな事例集がありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 メール、マナーで検索ですか、なるほどですね。
 ボクは検索が下手クソです。
 ナイスアドバイスありがとーございました。

お礼日時:2006/03/31 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A