dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学のゼミのことで悩んでいます。
ゼミのことになると胸が苦しくなったり、気分が憂鬱になります。夏に合宿があるのですが(今からお金を要求されています)、心身上の問題に加えて、私は欝病で留年をしており、お金が余分にかかっているので金銭的にも厳しいですし、両親も反対しています。
就職も決まっていないので不安定な状態です。(夏までに決まっているという保障もありませんし…)
原則的に強制参加なので、「参加できない」と言った時の反応が怖いです。
今までは我慢して参加してきましたが、今回は厳しいです…。
私の考えは甘いのでしょうか?
宜しければ、回答をお願いいたします。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。

A 回答 (4件)

こんにちは。


「健康面に問題があり合宿に参加出来ません」と言う旨をきちんと伝えれば大丈夫ですよ。
言うのを先延ばしにしていたりハッキリ言わなかったりすると変に勘ぐられたりするので、気乗りはしないでしょうがなるべく早めに相談に行く事をお勧めします。

ゼミに関して、私の場合は大学の保健室・健康センターと言った所を利用しました(大学によっては余り機能してない所もあるみたいですが…)。学内の問題だったら健康面に限らず相談に乗ってくれ、ゼミに関しての相談も結構あると担当の方が言ってました。
担当教授に私から直接健康面の不調について話した所信用して貰えなかったので、週1で来校している医師から健康面に関しての余り直接的でない話で口添えして貰いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。
合宿まではまだ日にちがありますが、なるべく早く伝えてみようと思います。
私は学生相談室を利用したり、精神神経科に何度か行ったので、もし欠席を許可してくれなかったり、信用してくれないようでしたら、相談してみます。

お礼日時:2006/04/09 01:38

それは辛いですよね。

卒業がかかっているので、positiveheartさんの今後の人生がそれで決まってしまうかも知れないという不安も大きいのでしょうね。だから無理してでも参加しなければならない。でも合宿で自分にかかる負担に耐えられるとも思えない。先生に話したときに何と言われるか、どこまで話したら良いのか・・不安と焦りに覆われてしまっているのでしょう。

 最善の選択をする為にまず、自分の気持ちを整理し、どういう対処をするかを冷静に考えなければいけませんよね。
 その為には、自分の秘密を守ってくれて、心の整理を手伝ってくれる様な人と話してみてはどうでしょうか。
 友人とか、過去に世話になった先生とか。思い当たらなければ相談室のカウンセラーの人に相談するのがいいんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ありません。
まさにそういう気持ちです。ゼミ内には私と同じような価値観や気持ちの人がおらず、浮いている状態なので不安が増しています。
しかし、欠席するためには、しっかり理由を伝えるしかないので、勇気を出して言います。
大学生にもなってこのようなことを相談するのが恥ずかしい気持ちがありましたが、周囲の信頼できる人にも相談してみます。

お礼日時:2006/04/09 01:52

教授によっては、ゼミ合宿欠席=ゼミ除籍という処分を行うことも少なくありませんからね。



ただし、それは無断欠席の時に限るでしょう。
それなりの理由があれば、問題無いと思います。

ただし、担当教授に直接話すことが大事だと思います。
下手に、ゼミの幹事長や学生課を通して事を済まそうとすると、教授の逆鱗に触れかねません。

通院はしているのでしょうか?必要なら、主治医に何かしらの診断書や手紙を書いてもらうと良いと思います。
精神科の先生はその辺り融通の利く先生が多いので、お願いしてみては如何でしょう?

現代はストレス社会ですから、社会人にだって精神・神経系の病気で暫く療養している人は沢山います。
決して無理をしないで下さい。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が遅れて申し訳ありません。
私が所属しているゼミは私以外は皆、ゼミに対する熱意が強くて、飲み会等の行事も強制参加なので正直、参っています。
しっかり、自分の言葉で伝えるべきだと思うので、勇気を出して言います。
現在は、定期的に通院している訳ではありませんが、精神的に辛いので、考えてみます。
お気遣いありがとうございます。正直、こんな大学生活になるとは思っていませんでしたが、これからいいことがあると信じて生きていきたいです。

お礼日時:2006/04/09 01:47

こんばんは。


ゼミ合宿の件ですが、先生に理由を話せば参加はしなくても大丈夫だと思います。
私は、胃痛がひどいのですが(ストレスなのかもです)やっぱりちょっとゼミ合宿が憂鬱で・・・
先生に理由を話して欠席にしてもらいました。
ゼミ合宿は強制にはなってますが、理由があれば休めるのではないでしょうか?
無理に参加して体調を悪くしても大変ですからね!!

参考にならなかったらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
回答者様は休ませてもらえたのですね。私は自分なりに色々考えたのですが、やはり欠席させていただこうと思います。
合宿中に心身の調子が悪くなってしまうと大変ですし、周囲にも迷惑をかけるので…。
正当な理由があるので、しっかり説明をして休みます。

お礼日時:2006/04/09 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!