
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
こんばんは。うちは家族そろって魚大好きなので、よく魚料理をしますが、
臭いが気になるときは、重曹1/2カップを排水口に振りかけ、
その後、ちょっと熱めのお湯をかけています。
普段から、排水口の掃除に重曹1/2カップを排水口に振りかけて
その後酢1/2カップを振りかけて(泡みたいにしゅわしゅわいいますが
それで大丈夫です)使っていて、それだけでもけっこう
効果はあるのですが、
臭いが気になるときに、重曹とお湯で対処しています。
良かったら参考になさってみてください。
No.4
- 回答日時:
既出ですが、私も重曹を使っています。
お魚を捌いたら、捨てるものは全部新聞紙に包んで捨てます。
そして、食事が終わって、洗い物も全部終わったあとに重曹を入れたぬるま湯に台拭きを入れて洗い、その残りの液体を一気に流しています。
キッチンでは数年前から重曹&酢の生活をしていますが、依然悩まされていた夏季の臭いも無くなりました。
お試し下さい。
No.3
- 回答日時:
#1さんも書かれていますが、さばいた後の魚は、まな板から新聞紙などに移してくるんで捨てるなど、「排水溝のゴミ入れバスケット」には入れないことで解決できます。
あと、洗剤をジョボジョボかけるだけでは、海が汚れる以前に、魚の臭みは取れないような気がします。消臭剤じゃないので。
魚をさばいた後の臭みって、生臭さだと思います。ジョボジョボかけるなら、洗剤ではなく、熱湯がいいと思います。
熱湯をかけることで、ゆでたような感じになり、生臭さが無くなります。料理でも、熱湯をかけて、生臭さを取るのがありますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 他人のニオイについて。香水、柔軟剤など。 1 2022/06/24 17:32
- 掃除・片付け キッチンの排水口が臭い 3 2022/08/10 12:40
- 食べ物・食材 魚をさばく時は水洗いをしないのですか? 5 2022/12/31 20:33
- 会社・職場 会社の隣の席の人の口臭がクサイです……。 ドブのような独特なニオイで、気持ち悪くなってきてしまいます 7 2023/06/20 05:52
- その他(健康・美容・ファッション) 髪に付いたニオイが取れません 1 2023/06/06 05:40
- 出会い・合コン 男性に質問。女性のニオイについて。 2 2022/06/24 20:27
- 電気・ガス・水道 排水管の詰まり対策 6 2022/09/30 20:14
- 賃貸マンション・賃貸アパート 一人暮らしで自炊派の人って、毎食後に食器類は洗いますか? 例えば朝ごはんを自炊したあと食器を洗っても 10 2023/08/07 09:05
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- 食べ物・食材 先週金曜日に買った、北海道産メロン異臭がする 2 2022/07/11 06:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海老の保水について
-
魚をさばいたあとの台所の
-
皿洗ったりする、重曹って微々...
-
重曹を使った蒸し物に、酢を入...
-
たんすの引き出しの匂いを取る...
-
電解液をそのまま流してしまい...
-
【化学と医学】自作の炭酸水の...
-
重曹、クエン酸は、ずっと飲み...
-
たけのこアク抜き
-
さっきアイロンを水没させてし...
-
重曹について
-
コーヒーメーカーの掃除方法
-
洗濯・・・粉石鹸か重曹どちら...
-
石膏ボードの汚れ取り
-
ヘアスプレーが原因(たぶん)床...
-
フローリングにお湯をこぼして...
-
キッチンハイターに長時間付け...
-
シンナーの代替品は無いでしょうか
-
飛び散ったヘアスプレーの洗面...
-
床に液体洗剤をひっくり返し、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
魚をさばいたあとの台所の
-
重曹を使った蒸し物に、酢を入...
-
さっきアイロンを水没させてし...
-
たけのこアク抜き
-
電解液をそのまま流してしまい...
-
重曹を使った後白い跡が残って...
-
重曹で白くなった部分を落とすには
-
重曹は塩化マグネシウムに混ざ...
-
ユニットバスの壁のカビを取り...
-
古い米をおいしく炊く方法で米...
-
重曹、クエン酸は、ずっと飲み...
-
クエン酸、アスコルビン酸(ビ...
-
蕨の茹で方
-
こびりついた汚れを落とすには...
-
魚焼きグリルの網の洗い方を教えて
-
牛乳をこぼした後が臭いんです
-
100均で重曹クリーナーという、...
-
フローリングのにおいを取る方法
-
重曹について
-
陶器の洗面台の汚れ
おすすめ情報