
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
腹筋大好きな15の男子です。色々な腹筋に挑戦しましたが一番お手軽なのは次の方法でした。
1、足を肩幅くらいに開いて良い姿勢で立ち、大きく息を吸いつつ、おなかを最高に引っ込める。
2、その状態から息を吐きつつゆっくり腰から上を前傾していき、さらにおなかを押しつぶすようにする。
※「ゆっくり」は10秒くらいかと。
3、息を吐ききったらゆっくり息を吸いつつ、もとの体勢に戻す。これを1セットとする。
※結構きついと思うので一回に2~3セットて、時間をおいて何度もやるのがよいかと思います
筋トレの時間をとってするより、気づいたときにするのがベストかと思います。急激な結果を期待せずに長い目で見て無理せず続けることに主体を置いてみてください。
※ごめんなさい。背筋については手ごろなのが見つからないので普通の奴をやってみてください。
No.3
- 回答日時:
腕立て伏せは知ってますよね。
あの状態をずーっとキープするという腹筋トレーニング。
つまり腕を曲げないでずーっと腕立て伏せをはじめる状態にしているだけでかなり腹筋にきますよ。
1分したら1分休憩を3セット。だからたったの5分だけどかなりきますよ。
レッツトライ。
No.1
- 回答日時:
仰向けに寝ます。
両足を真っ直ぐにしてくるぶし同士をくっつけた状態で20~30度ぐらい床から上げる。ひざはなるべく曲げません。それを何回か繰り返す。
最初は上げる時間は無理せず10秒とか少なめにして下さい。
腹筋が付いてきたら絶えられる時間も長くなっていきます。
起き上がりの腹筋よりは腰に負担がかかりませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 身長170で体重は55キロと数値だけ見れば痩せ型ですが 肋骨が浮いているのにぽっこりお腹です。 仰向 1 2022/04/13 13:15
- エステ・脱毛・美容整形 脂肪吸引などで脂肪を減らすことはできますが、筋肉を増やす手術はないですか? 4 2023/08/26 13:59
- その他(スポーツ) 中3に今年でなります 軟式野球部(弱小)です 4番を任されています 今の筋トレのメニュー(自主練)が 5 2023/01/04 23:01
- 筋トレ・加圧トレーニング 1人で腹筋が出来ません。 仰向けになって膝を曲げた体勢から1人で 身体を起こす事が出来ません。足を誰 7 2023/07/20 13:26
- ウォーキング・ランニング 正しいダイエットについて 3 2022/05/30 14:13
- 筋トレ・加圧トレーニング ダイエットについて 1 2022/05/19 00:00
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレのアドバイスを頂きたいです。 1年ほど前からダイエットをしており、激しいカロリー制限をしていた 2 2023/03/22 09:23
- その他(暮らし・生活・行事) お腹がならないようにする方法何かありませんか? 3 2022/09/29 23:44
- 筋トレ・加圧トレーニング 大学生男子です。 最近暇なので、上半身が少し筋肉つけばいいなと思い腹筋と腕立て伏せをしてました。 元 2 2022/05/30 15:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
早食いの人は太りやすい?タニタ栄養士委員会に聞いた、太りにくい食べ方のコツ
食欲の秋が来た。おいしい秋の味覚を堪能したいが、体重増加は避けたいという人は多いはず。実際、「教えて!goo」にも「太らない食べ方はありますか?」と質問が寄せられ、食事をとる回数や時間帯について意見が寄せ...
-
スポーツトレーナーに聞いた!食べても太らない人と太る人の違い
新型コロナウイルス感染拡大防止で外出自粛する中、「コロナ太り」という言葉を耳にするようになった。毎日通勤している人が巣ごもりすれば、太ってもおかしくないだろう。とはいえ、いくら食べても太らない人がいる...
-
太りにくいケーキの選び方と食べ方
カフェへ行った時、美味しそうなケーキの写真を見て「食べたい!」という思いと「でもダイエット中だし……」という思いで、ケーキを食べるのを諦めている人はいないだろうか。今回は、ケーキを食べたいが太りたくない...
-
肉好き女子のお悩み解消!焼き肉を食べたい!でも太りたくない!解決策はある?
肉好きな女子にとって、焼き肉ほど嬉しい食事はないだろう。でも、焼き肉で気になるのは、なんといってもカロリー。焼き肉は食べたい。でも太りたくない。これは肉好き女子共通のジレンマではないか。「焼き肉屋食べ...
-
たまランチ:第22話「南さんダイエット中」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダンベルを持ちながらのランニング
-
筋トレ、立ちコロ『アブローラ...
-
筋トレについての質問です。 少...
-
腰のために、デッドリフトをや...
-
腹筋ローラーで立ちコロできた...
-
男です。sexが上手くなり、たく...
-
背中や腰に負担がかからない腹筋
-
筋トレ後はパンプアップして翌...
-
ジムで小刻みに腹筋している人...
-
ダンベルと腕立て両方やったほ...
-
筋トレこれでいいですか? ダン...
-
筋トレの方法!!(特に腹筋)...
-
左右開脚・前後開脚で180度開く...
-
血液透析をしているクリニック...
-
血液透析をしに、とあるクリニ...
-
自分は、まだ両親と同居のため...
-
血液透析をしに、とあるクリニ...
-
透析に通っています。
-
血中酸素濃度の平常値ってどれ...
-
声を出してあくびをする人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダンベルを持ちながらのランニング
-
筋トレ後はパンプアップして翌...
-
頭の後ろで腕を組むと1回も腹筋...
-
ベンチプレスと腕立ての関係に...
-
筋トレ、立ちコロ『アブローラ...
-
腹筋ローラーで立ちコロできた...
-
ダンベルと腕立て両方やったほ...
-
ジムで小刻みに腹筋している人...
-
正しい筋トレの方法は?
-
腕立て一回目から腕がプルプル...
-
マッスルについて
-
筋トレについての質問です。 少...
-
ダンベルでトレーニングしてい...
-
適度な運動をやれ ってよく聞く...
-
脂肪を減らしながら、筋肉を増...
-
家トレで加重腕立て伏せを始め...
-
膝付き腕立て伏せが5回で限界な...
-
アスファルトの上で腹筋をした...
-
小学生の筋トレで腕立て伏せー...
-
腕(肘)を使わないトレーニング
おすすめ情報