
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も前から気になっていたので、いろいろ調べてみました。
「ワックスブルーム」というもののようですね。
他にも、ぶどうや、きゅうりなんかにも出るみたいです。
これからは安心して食べたいと思います。
↓ワックスブルームについてちょっと書かれていますので、参考までに。
参考URL:http://ss.tnaes.affrc.go.jp/toshokan/narct_tayor …
回答ありがとうございます。
ワックスブールムというのですね。それに、ちゃんと立派な働きがあるのですね。農薬ではないのでしたら、捨ててばかりではもったいないので、炒めたりして利用したいです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
キャベツ限定ですが、青虫だけに効果が有るBT農薬が有ります。
人間には全く無害ですが、青虫だけに有害効果有り。
微生物農薬ですが、菌は殺して有り毒素分が効果有り。
農家でも結構使っていると聞きますけどね。
結構均等に粉が吹いているなら ワックスブルームと思うけど
振りかけた粉なら BT農薬かと。
回答ありがとうございます。
人間には全く無害で、青虫だけに効果・・・・そういうのもあるのですね。でも、ちょっと心配な気もします。
>結構均等に粉が吹いているなら ワックスブルーム
均等ですので、ワックスブールムですね。それに2番さんがおっしゃったように、出荷直前にはかけないと思いますし。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 土に混ぜて発酵させた生ごみは良い肥料になると思いますが、ただ乾燥させて粉状にした生ごみは肥料になる? 2 2022/08/28 11:09
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの人工授粉について 2 2022/08/04 20:59
- ガーデニング・家庭菜園 いちごのトンネル 5 2022/03/24 19:53
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- ガーデニング・家庭菜園 枝豆 6 2023/05/27 05:52
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
- 虫除け・害虫駆除 春の家庭菜園 5 2023/02/21 06:43
- レシピ・食事 お弁当にじゃがいも 9 2022/06/20 02:22
- レシピ・食事 プーリー美味しそうですか? 13 2022/10/23 06:07
- 食べ物・食材 キャベツとレタス 10 2023/02/16 12:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【キウイフルーツ】について
-
農薬を気にされている方にお聞...
-
中国産の有機切り干し大根は安...
-
国産大豆はあまり農薬使ってな...
-
仕事の関係でカルフォルニア米...
-
キュウリを沢山農家さんに 頂い...
-
中国産のブロッコリ
-
日本産のわかめと中国産のわかめ
-
黒糖か甜菜糖のどちらを使うか...
-
いま、洗っていないサニーレタ...
-
テレビのレポーターがそのまま...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
タルタルソースが合う、意外な...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
長ネギの白い部分が固いのは何...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
ふりそで肉(鶏肩肉、鶏トロ肉)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土手に咲いている菜の花、食べ...
-
中国産の有機切り干し大根は安...
-
仕事の関係でカルフォルニア米...
-
農薬を気にされている方にお聞...
-
河川敷の菜の花は食べられるの...
-
やはり国産のレモンにも農薬は...
-
中国産の乾物も危険??
-
キュウリを沢山農家さんに 頂い...
-
ネギに農薬を毎日かけて育てて...
-
大根の葉の農薬について
-
ブラジル産の鶏肉の安全性
-
中国産のしいたけ、大丈夫かな?
-
農業関係者の方、教えてください!
-
アボカドのポストハーベストとか
-
中国産の昆布は安全?
-
きゅうりを食べたとき渋みが口...
-
大根葉の農薬
-
男の料理について教えてくださ...
-
キャベツの外側の葉は、捨てな...
-
輸入物の果物等は危険ですか?
おすすめ情報