
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仮に水洗いで農薬が落ちる様なら雨が降る度に農薬散布しなきゃなりませんよね?
そして、表面だけでなくある程度は染み込む。
実際に基準以上の農薬が使われているのか、最後がいつ使われたのかも種類も何も判らないのでどうしようもないでしょう。
一応、抜き打ちであっても検査されているだろうからと安心するか、どうせ中国産だからと信用しないのも個人の自由。
国産品でも安心とは限らないし、下手すると産地偽装もないとは言えない世の中。
何を信用するか、あくまでも国産品と表示されている物を高い価格を払って安心を買うのか、価格を取るのか、考え方次第です。
No.3
- 回答日時:
ブロッコリーの場合だと水洗いしたあと小房に分けて茹でこぼし(沸騰したら湯ごとザルにこぼす。
残留農薬を落とす効果がある)してから調理することで危険度は違ってくると思いますよ。野菜や果物、肉、魚、お米などでも水洗いするなり、食材にあった下ごしらえをしてから調理をすることで有害物質や残留農薬を大幅に減らせるので輸入農産物でも危険度も減ります。
確かに先の回答者さんが言うとおり輸入野菜を国産だと偽造されると消費者には見抜くことできませんね……;;
中国野菜を買う買わない、国産にするしないは人それぞれだし他人が決めることやないです。
参考になるか分かりませんが、以上ですm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 日本のおかしな価格設定 2 2022/05/16 11:34
- 食べ物・食材 韓国の主張を真面目に聞いてると、韓国海苔の放射能汚染の心配はしなくていいんでしょうか? 7 2022/07/29 16:50
- 政治 自民党は台湾よりも国民の健康を守ってないですね? 5 2022/07/05 22:37
- その他(買い物・ショッピング) 訪問販売、輸入小麦、どっちがアホだと思う?? 5 2022/04/04 11:51
- 政治 原発事故で排出する汚染水について 24 2023/07/29 14:33
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 環境・エネルギー資源 中国で日本の水産物が売れ残って大量廃棄されているようですが、捨てるくらいならタダで欲しいと思ってしま 8 2023/08/25 23:31
- アジア 東京で牛軋餅乾(ヌガービスケット)を買える実店舗ありませんか? 1 2023/05/14 13:48
- ニュース・時事トーク 円安は良いことだ! 5 2022/05/02 13:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国産の有機切り干し大根は安...
-
輸入食材 どこなら安全?
-
スーパーで国産(青森県)のリン...
-
キュウリを沢山農家さんに 頂い...
-
仕事の関係でカルフォルニア米...
-
ネット上で本当に無農薬のもの...
-
外国産の小麦について
-
有機栽培かどうかを見分ける方法
-
ポストハーベストってまだある...
-
フランスと日本の野菜ではどち...
-
りんごの農薬
-
中国産の乾物も危険??
-
無農薬農法に対しての疑問記事...
-
市場に出回ってる葉菜って、殆...
-
中国産のブロッコリ
-
生野菜は危険なのでしょうか? ...
-
これは、農薬ですか?? ホタテ...
-
ネットで健康に悪い食べ物と検...
-
冷凍ほうれん草が・・・・どの...
-
農薬って石鹸で落ちますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土手に咲いている菜の花、食べ...
-
中国産の有機切り干し大根は安...
-
仕事の関係でカルフォルニア米...
-
農薬を気にされている方にお聞...
-
河川敷の菜の花は食べられるの...
-
やはり国産のレモンにも農薬は...
-
中国産の乾物も危険??
-
キュウリを沢山農家さんに 頂い...
-
ネギに農薬を毎日かけて育てて...
-
大根の葉の農薬について
-
ブラジル産の鶏肉の安全性
-
中国産のしいたけ、大丈夫かな?
-
農業関係者の方、教えてください!
-
アボカドのポストハーベストとか
-
中国産の昆布は安全?
-
きゅうりを食べたとき渋みが口...
-
大根葉の農薬
-
男の料理について教えてくださ...
-
キャベツの外側の葉は、捨てな...
-
輸入物の果物等は危険ですか?
おすすめ情報