

3階建ての、新しくはない、マンションの2階に
住んでいます。
引っ越してきてから、3階の人の神経質とも言える
行動にチョット悩んでいます。
具体的には、23時以降に、少しでも物音を立てると、
上からうるさい!と言う感じで床をドスン!と
やられます。
主には、テレビや音楽なのですが、私も最低限の
マナーは身につけていると思っていますので、
それ程うるさくしているとは思ってはいません。
具体的には、食器洗い機を動かすと、その音で
テレビや音楽の音が聞き取りにくくなるまで、
音声はしぼっています(ボリュームレベルで7位)。
この場合、物音は逆に階下に響いていると思って、
1階の人に挨拶に行ったら、全然問題ないです、と
言われました。
こういった書き方は問題かもしれませんが、その
3階の人はちょっと良く分からない人です。
引っ越し時に挨拶に行っても、明らかに在室なのに
出てこず、今回の一件で一応お詫びがてら挨拶に
行っても、全然部屋から出てこない人でした。
今、その上からのプレッシャーからと、何か
言い方は悪いですが不気味な感じに悩まされて
います。
引っ越しも考えているのですが、やはりその前に、
不動産屋さんに相談に行った方が良いのでしょうか?
同じ様な経験がある方の、アドバイスをお待ちして
おります。。。m(__)m

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も同じような経験がありますが、音楽の音(特に低音)は、下の階よりも上の階に響きます。洋室ですと特にそれは顕著なようで、レベル7だと音楽としてはっきりと聞き取れてしまう位には響くようです。しかも低音は振動まで伝わってしまうので、気になる方には辛いようです。
もし上の階の方の寝室が、テレビなどを置かれているお部屋の上になっていると、かなり迷惑になっている可能性は否定出来ません。
私はなんとレベル5でも「音楽が聞こえて困ります」と言われました。
でも、上の階から苦情を音で伝えられたり、挨拶に行っても出てこられなかったりだと、不安ですよね。分かります。
せめて顔を見せてもらって、どういう状態なのか聞くことが出来たら随分違うと思いますが‥。
私の経験からですが、夜の物音は自分で思うよりもずっと響いているので、23時以降に音楽を聴かれる場合はヘッドホン、テレビの音ももっとずっと絞って、を心がけられたら上の方の苦情(?)も随分収まるのではないでしょうか。
23時を過ぎてから「苦情」があるのでしたら、取りあえずそれまでは構わない、という事だと思いますし。
あと、食洗機の音も結構響きますから、23時を過ぎたら翌朝とかにされた方が良いかもしれませんね。
面倒だと思われるかもしれませんが、色んな生活ペースの方がいらっしゃいますので、その程度の手間(と言っては言いすぎでしょうか?)でそれなりに快適に過ごせるなら、やってみる価値はあるのではないでしょうか。
後は、「かなり気を付けて音を絞っているつもりですが、もしかして迷惑になってますか?」と不動産屋さんを通じて聞いてみてもらうのも、一つの方法だと思います。
早々の回答をありがとうございました。
音楽は上に響く。これは盲点でした。
参考になりました。
確かに、上の人とのコミュニケーションが取れない
のは気分的に嫌なところもありますが、まずは
23時以降はもう少し、静かにするのを心がけてみたい
と思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私は、ここに登録したきっかけが隣の騒音だったんです。
私は隣の煩さを彼女や家族に確認してもらった上で、やはり煩いことが分かりこちらに質問しました。
思うのは、人それぞれで音の受け止める感覚が違うんですよね。
私の隣はその後、ペット不可なのに飼っている(それも大家に言った後、口輪をさせている様でまだ飼っています)し、挙句に今のこの時間、友達が来てマージャンしているんですね。
隣は聞えてないと思っているみたいですがね。
それを踏まえて、23時以降の食洗機は控えた方がいいと思います。
TV・音楽は私は何とも言えません。ごめんなさい。
それと、不動産屋に事情を説明して対処している旨を伝えられた方がいいですよ。
仮に神経質でも、あちらも我慢するべき所も必要と思いますよ。共同住宅ですからね。
早々の回答をありがとうございました。
>> 仮に神経質でも、あちらも我慢するべき所も必要と思いますよ。共同住宅ですからね。
確かにこれは感じます。
上の人は、夜は文句の意思表示をしてくる位なので
静かなのですが(最近ではこれを良い方に考え様と
しています)日中は時折ドンドンと言った物音が
聞こえてきます。
けど、私はそれは生活音だと思って、ある程度は
我慢することにしています。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 引っ越して早々別のところに引っ越したいです。 当方、大学院生です。 引っ越し先の騒音がひどいのと、住 3 2023/02/01 18:42
- その他(住宅・住まい) マンション 上階からの騒音について 4 2022/05/05 11:26
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 引越し・部屋探し 引越しの挨拶について夫と意見が合いません 8 2022/11/21 23:04
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【下階の子供の走る音に悩んでます】 2階建ての2階に夫婦2人で住んでいます。 3世帯の軽量鉄骨造のア 2 2023/04/24 17:45
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 鉄筋コンクリート造マンション、これは普通? 7 2022/11/29 16:01
- その他(住宅・住まい) 上の階からの騒音 5 2022/10/23 09:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 早朝4時に起こされるのは我慢すべき? 6 2022/11/23 20:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1階にテナント店舗が入っていて2階以上に住居があるマンションは防音がしっかりしているんでしょうか?? 1 2022/09/09 10:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
下が神経質な社会人なので、騒音加害者の自分が困っています
その他(住宅・住まい)
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
-
神経質隣人にブチキレ寸前です
その他(住宅・住まい)
-
-
4
上の階の住人(女)に困っています。。。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
自分もうるさいくせに、いちいち反応してくる人 アパートの下の人なんですが、普段、下の人は行動がガサツ
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
上の階のこちらに反応する音に困っています(長文です)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
下の階からの生活音って、どれだけ聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
-
8
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
9
上の階(2階)から嫌がらせを受けています。助けてください。
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
神経質な隣人について
その他(住宅・住まい)
-
11
「 騒音に注意して下さい 」のチラシは全員(全室)に入るのが常識ですか?(長文です)
その他(住宅・住まい)
-
12
深夜2時に下の住人さんから苦情にこられました。。
その他(住宅・住まい)
-
13
音に神経質な性格を治したい
依存症
-
14
他人の生活音に神経質な自分を改善したい。
自律神経失調症
-
15
頭のおかしい住人相手にいちいち落ち込んでしまいます
知人・隣人
-
16
騒音の苦情がきました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
上階に住んでいる室間添随症患者をなんとかなりませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
365日24時間、家から出ない隣人一家に落ち着く時間がないんです。
知人・隣人
-
19
アパートで、普通のトーンで話しても聞こえるぐらいなんですが、イビキをかいていたら、ドンって音出されま
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
鉄筋コンクリートマンション上の階の大人2人の足音に悩んでいます。 住み始めて2年目、引っ越し当時から
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
キーンという音が壁からします...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
夜中にメーターボックスを開け...
-
上の階のこちらに反応する音に...
-
自宅内にいると聞こえる低音の...
-
正体不明のヴォーという電気音...
-
マンションの騒音(階下の方か...
-
音って上階の方へ響きやすいで...
-
部屋全体が振動。もう我慢でき...
-
アパートでのモーター音
-
セックス騒音の対処法(戸建)
-
窓を閉めた部屋の中の音はどれ...
-
性生活の音が階下に聞こえてい...
-
新幹線の沿線に住んでる方へ・・
-
隣の家からトントンという音が...
-
壁の中からぽたぽたと水の音がする
-
マンションの浴室で隣の住戸内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下の階の音が上階に響くことは...
-
上の階と下の階ではどの程度騒...
-
キーンという音が壁からします...
-
自宅マンションで最近深夜にモ...
-
正体不明のヴォーという電気音...
-
深夜2時に下の住人さんから苦情...
-
隣の家からトントンという音が...
-
壁の中からぽたぽたと水の音がする
-
音って上階の方へ響きやすいで...
-
自宅内にいると聞こえる低音の...
-
人の家の中の話し声って外にど...
-
マンションの騒音(階下の方か...
-
マンションでの「ゴーンゴーン...
-
新幹線の沿線に住んでる方へ・・
-
2階からドシンという音が毎日鳴...
-
耳鳴りのようなピーという音。
-
マンションの外の話し声や車の...
-
日曜大工する人って・・・ うる...
-
夜中にメーターボックスを開け...
-
性生活の音が階下に聞こえてい...
おすすめ情報