
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
仮眠が取れる健康ランドなんですが、関越沼田ICから10分くらいのところに
沼田健康ランドがあります。
仮眠室はリクライニングのソファーになるんですが
男性ならプラス500円でカプセルホテルのような寝所が借りれます。
女性客が比較的少ないのか、女性用の仮眠室は混雑時にも結構余裕があるみたいです。
宿泊用の個室があるみたいですが、若干割高な気が・・・。
後、館内に自動販売機がないのでジュース等はフロントに注文しないと
いけない点も×かなとは思います。
場所的に、あの辺のスキー場(玉原、丸沼、川場、
ちょっと足を延ばせば水上近辺)には比較的アクセスしやすいと思います。
参考URL欄に健康ランドのアドレスを載せておきます。
場所は地図が漠然としていてわかりにくい(私はちょっと迷いました)
ので近くまでいったらTELで聞いてみるとスムーズにたどり着けます。
参考URL:http://www.numatakenkoland.com/
No.5
- 回答日時:
福島県の裏磐梯に「ラビスパ裏磐梯」という温泉保養施設があります。
ここでは今シーズンから冬期のみ夜間営業を行っています。
猫魔スキー場が最寄りで、喜多方方面に向かって車で20~25分です
(周辺スキー場は他に裏磐梯、グランデコ)。
詳しくは以下URLで。
参考URL:http://www.laviespa.com/lavespa.htm
No.3
- 回答日時:
新潟、湯沢町に湯沢健康ランドというところがあります。
国道17号線沿いで石打丸山の手前にあり、24時間営業の温泉です。深夜の利用料金は2000円だったと思います。大きい「湯」という文字が目印です。もちろん仮眠室あります。石打丸山スキー場、ハッカ石ゲレンデ近くに石打ユングパルナスというところも24時間営業しています。21時以降の利用は、仮眠パックということで温泉と仮眠室が利用できます。
どちらも湯沢ICの利用が便利だと思います。湯沢から石打方面へすいていれば五分くらいでいける距離です。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
神立高源スキー場には、ゲレンデの入口にあたるところのベースにリゾートホールというのが作られており、スパやシアター、リラックスルームなどがあります。
ここならそのままスキーに出たり、終わって一休みしたりと色々使えます。
スキー場自体関越道の越後湯沢インターからすぐです(5~10分位:渋滞無しで)。
参考URL:http://www.kandatsu.co.jp/,http://www.sunshineto …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠時間について詳しい人にお聞きしたいです。定期的に夜勤もするので、普段の睡眠時間は健康に気を付けた 2 2023/05/09 07:26
- 日本語 字数を30字ほど短くしていただきたいです! よろしくお願いいたします! 【喜びと健康に貢献する製品】 3 2022/03/31 01:08
- その他(病気・怪我・症状) 妻の病気 どこに相談したらいいのか 7 2022/09/12 05:58
- 猫 猫のウィルス検査について 1 2022/09/05 20:26
- 戸籍・住民票・身分証明書 国民健康保険証の事で質問です。 おはようございます、国民健康保険証を紛失してしまいました、再発行が出 1 2022/04/14 08:10
- 日本語 添削のお願い 2 2022/11/15 14:07
- 武道・柔道・剣道 風邪をひきやすいです 気虚 衛気虚です どうすれば体質を変えられますか? 4 2023/08/18 17:47
- その他(健康・美容・ファッション) より 健康になるための方法を質問させてください。 一応今の時点でも健康なのですが、 体型が痩せ型で体 1 2023/05/09 18:22
- 会社設立・起業・開業 独立や開業を考えてますが、経営者として成功する為の秘訣や、お勧めの著書を知る限り教えて下さいませんか 1 2023/08/20 17:30
- 温泉 なぜ普通の銭湯にはビールが置いてないのでしょうか? 6 2022/05/03 23:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
埼玉からファイミリーで行ける...
-
ファミリー向けおススメのスキー場
-
東京から電車行けるスキー場
-
11月中旬でもスキーはできます...
-
今の時期でコースが多いスキー場
-
女一人スノーボード宿
-
いとしろシャーロットタウンの...
-
苗場スキー場 良いですか?
-
天然雪のあるゲレンデ
-
宿直(仮眠有)の職場で勤務して...
-
教えてください。 今度の3月2日...
-
今週土曜日に岩原スキー場か湯...
-
軽井沢プリンススキー場のファ...
-
まだ営業してるスキー場を教え...
-
日本語の動物、生物のドキュメ...
-
私は宮城大学の生徒なのですが ...
-
今日の朝めざましテレビで関東...
-
2歳児抱っこして乗れるリフトが...
-
志賀高原 横手山へのアクセスに...
-
今年新潟県の神立高原スキー場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガーラ湯沢の春スキー
-
神立高原とガーラ湯沢
-
晴天率
-
関東のスキー場についての質問
-
湯沢周辺の初心者おすすめスノ...
-
東京から公共交通機関のみで日...
-
仮眠が出来る健康ランドはご存...
-
50歳以上で、シニア割引のス...
-
最寄のスキー場
-
前橋から車で行けるスキー場
-
スキー場以外に街が栄えている...
-
大宮から新幹線で2時間 ホテル...
-
湯沢から白馬までの最短移動ル...
-
前日に雨が降っている時のスキ...
-
今度、青森港に深夜3時頃に着...
-
みぞれが降る中自転車に乗った...
-
スキー検定の受かりやすいスキ...
-
春のスキー場、湿雪とアイスバ...
-
スノーボードをやる人は何で?
-
湿雪と乾雪 スノーボード 滑...
おすすめ情報