dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

品川にあるグランパサージュ(GRANDPASSAGE)の意味を教えてください。

A 回答 (3件)

パリには建物と建物の間の小道に屋根のあるアーケードがあって、それをイメージしているんだと思います。


パッサージュについては
http://www.sumi-koumuten.com/travel01.htm

ミラノの Galleria Vittorio Emanuele II(ヴィットリオエマヌエレII世のガレリア)はヨーロッパ一美しいアーケード
http://www.itourismo.com/Venezia98/830m-2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

物凄くわかりやすかったです。
いい意味ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/13 23:09

はい、フランス語からの造語。

(GRANDPASSAGE)
と思われます。

形容詞グラン(GRAND)を通り道パサージュ(PASSAGE)付けて一語にしています。

フランス語の語感ですとpassage は細くてこの先に何があるのかゾクゾクさせる通り道です。
多くはぶらぶらとウインドウショッピングが楽しめるように天井があるのが多いです。

下記のサイト(画像)でパリに映画にもよく利用される有数の passages をお楽しみ下さい。


骨組みの美しさは Le Grand-Cerf ( majestueux )です。
懐かしさと庶民性なら Le passage du Bourg-L'Abbe  です。
でも心に安らぎは Le passage de l'Ancre
(子犬を連れてなら最高、ここは天井がありません)

これで、イメージがお掴みになれましたでしょうか???

参考URL:http://www.parisinconnu.com/passages/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イメージしやすかったです。
改めていい名前なんだなーと思いました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/13 23:08

フランス語で“GRAND”が大きい、“PASSAGE”が通ること、通路、通りというような意味ですので、大通り、ビッグショッピングアーケードということになります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
簡単に自分にもわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/13 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!