
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
家全体の換気計画はされているはずです。
ウォークインクローゼットの広さにもよると思いますが、寝室と同一空間として計画されることもあります。予定されてる方角に吸気口は考えにくいので、ウォークインクローゼットに排気口を検討されてはどうでしょうか。北側を避けて西側へ・・・壁から直抜きを避けて、天井からダクトを通して壁へ抜くといいと思います。
No.4
- 回答日時:
拝見しました。
換気→換気孔・換気扇という風に考えずに、少し発想をかえてみませんか?
換気は、ニオイをなくす+遮音性・湿気対策が保てたら良いのではないかと思います。
換気扇を設置せずに、調湿建材をクロスの代わりに、はるというのを検討されてみませんか。
各建材メーカーから調湿建材が販売されています。
一例で、(株)INAXのエコカラットのURLをはりますので参考にされて下さい。
(珪藻土のパネル建材もあります。機能は同じです)
■INAX エコカラット
http://inax.jp/new/ecokaratto/index.html?tc=eso0 …
○大建工業(最上部の検索システムで「調湿」で検索)
http://www.daiken.jp/index.html
○松下電工(最上部の検索システムで「調湿」で検索)
http://national.jp/sumai/index.html
他にウベボードもあります。
求めている機能であれば、工務店なりHMなりの設計・現場監督とよく打合せされ、メーカーに問い合わせされてみて下さいね。
No.3
- 回答日時:
高くて効果の大きい方から並べると、
1:給排気とも長いダクトを使った第1種換気。
2:排気のみダクトで集中排気する第3種換気。
3:集中ダクトは使わない。クローゼットに換気口を設けるが、壁の中をクランク形に曲げることで、騒音が直接飛び込むことを防ぐ。
ただ、クローゼットの換気だけ考えても仕方がないので、フロア全体としての計画を立てるべきだと思います。騒音が気になるのはむしろ寝室ですが、寝室の換気はどうされるのでしょう。
No.2
- 回答日時:
敢えて No.1 さんとは逆の意見を。
・ウォークインクローゼットだと湿気よりもドライクリーニングの石油溶剤の匂いがこもります。最悪、隣接した寝室にこの匂いが回ります。私だったら窓よりもなんらかの換気設備を設けます。
・私の気分としては、換気が目的でなく、明かり取りという意味で、小さくても窓をつけたいところです。日光の方が発色が自然なので色合わせも安心です。北西だったら天窓もありかと思います。天窓だと騒音の問題は少しは回避できるかな?いずれにせよカーテン等で直射日光は避けるようにしてください。
・常にいる場所ではないので、騒音に関しては寝室とのドア(?)で遮音を考えればいいのではないでしょうか。遮音ドアというのもあるようです。
No.1
- 回答日時:
納戸や押入、クローゼットのたぐいは、換気用の窓は必要ありません。
逆に結露の原因となりますよ。塗れた物を入れたり、湿気が発生する場所ではありませんので。
幹線道路に面しているなら、ディーゼルのススや埃も侵入しますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て ウォークインクローゼットに給気口をつけてる方いますか? 今度新築で建てる家はそうしてるのですが、ネッ 3 2022/09/20 07:19
- 一戸建て 新築の家の湿気がすごいです。 エアコンの除湿も、外の気温が低いせいか、なかなか効きません。 第3種換 8 2023/08/16 12:59
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションの設備に関する質問です。 引越してきて半月経ったRC造の賃貸マンションについて、風呂の 3 2022/05/07 20:36
- 一戸建て 窓の少ない・暗い家に住んでる人! 新築建築中ですが、窓を少なくしたため家が暗くなることが予想されます 6 2022/11/24 08:13
- 一戸建て 二階の洗面の湿気について相談です。 現在新築を建設中で、2階に洗面を付けます。 ふと気づいたのですが 4 2022/11/07 08:04
- リフォーム・リノベーション お風呂場の換気扇について。 3 2022/08/08 21:29
- リフォーム・リノベーション 窓って多くはいらないですよね? 中古の戸建てに住んでるのですが、一回も窓開けた事なく常時カーテン、雨 4 2022/08/19 07:58
- その他(悩み相談・人生相談) 24時間ダクトからの音 2m程離れた隣のレストランが 24時間換気扇を回しているので寝ている間も低音 3 2023/07/26 16:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- DIY・エクステリア 屋根裏を強制換気したいのですが24時間回しっぱなしにしても壊れないでしょうか 6 2022/11/19 13:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報