dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、

Aさんの住所・Aさん氏名(様をつけて)
気付 B様

とすることがありますね。上記で正しいのでしょうか。

B様気付  とはしないですよね。

質問の趣旨は、ビジネスカテかもしれないですが、貨物を送る宛先はC社(共同倉庫)としても、実際の貨物の名義人(貨物の所有権という意味?)はD社だとしますね。

このケースは送り状とかだと、

S社(住所と社名) 気付 D社(社名と担当者名)

のような形で正しいですよね?

英語の care of (c/o) だと、

D社 c/o S社
となるのでしょうが。

A 回答 (2件)

>S社(住所と社名) 気付 D社(社名と担当者名)…



文意がはっきり分かりませんが、気付けはS社に付きます。

S社(住所と社名) 気付
 D社(社名と担当者名)

と書きます。

>Aさんの住所・Aさん氏名(様をつけて)
>気付 B様

ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
思っていた通りで正しかったようです。

お礼日時:2006/04/19 18:05

http://okwave.jp/kotaeru_reply.php3?q=826797

この辺参考になるかな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさに私と同じ疑問のスレでした。ありがとうございます。私の考えが間違っていなかったことが確認できました。

お礼日時:2006/04/20 07:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!