dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初値が9時5分とか、9時過ぎに決まっているのがたまにあります。
5分遅れで決まる初値はどうゆうことなのでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

売りと買いのバランスが取れたときに決まります


ですから、売りと買いのバランスがとれないときはずっと約定しませんのでその日の初値がつく時間がどんどん遅れていきます

極端な話、売り(買い)が極端に多く、買い(売り)が極端に少ない場合は、ず~~っと初値が付かずに、後場の引けまで値段が付きません
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/20 04:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!