dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼氏はビールを毎日一缶のみます。それ以上は飲みません。肝臓のため、健康のためといってるのですが、本当ですか?

百薬の長といいますが、適量が一日一缶というのは分からないので、詳しい方おしえてください!!

A 回答 (3件)

毎日少量なら飲んだほうがいいと言われることもありますが人によってアルコールに強い体質、弱い体質があるし、その人の日ごろの健康状態にも関係します。


あまり好きではなくまったく飲まない人で現在健康な人が毎日少量飲んでさらに健康になるということにはならないはずです。

http://www.megadeta.net/beer.html

キリンビールのホームペーでも以下のように言っています。
http://www.kirin.co.jp/about/knowledge/health/sc …

《1日の適量はビールなら大びん1~2本と言われています。但しこれは、男性で「お酒に強い」タイプの場合》
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ。

リンクの方とても参考になりました!
大瓶1~2本とは多いですね~。缶ビール一缶でも多いとおもったのに!(^^;

回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/02 09:43

女性ホルモンにいい働きをするらしいことを以前テレビで見ました。

一日大瓶1本飲むといいって。
でも彼氏さんは男ですから関係ないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ。

それはいいことききました(笑)
今度は私が「女性ホルモンにいい」といって
飲むようになるかもしれません。

情報ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/02 09:48

1カンといっても350とか500ミリがあると思うのですが、いずれにせよ1週間にトータルで1リットル以上飲むことになれば、ビールの場合はガス圧がありますので、肝臓というより膵臓を弱める要素をもつことになるそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ。
飲みすぎはやはりダメですね。
気をつけたいです!

アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2006/05/02 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!