重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

僕は21歳で今浪人生です。最近受験勉強を始めたのですが現代文を解いている時に文の内容がまったく頭に入ってこなくて悩んでいます・・・・もしかしたら脳に障害があるのではないかと思い相談させていただきました。
僕は漫画でも小説でも参考書等でも、文章を読み取って理解するのに時間がかかってしまいます;;
難しいことを書いてあるわけでもなくただ文字が並んでいるような単純な文であってもなかなか頭に入ることはありません。
漫画などの台詞さえもぱっと見ただけでは何を言っているのか理解できずに何度も読み返します。
そんなこんなで文章を読むのが億劫になってしまいました;;
昔はこんなことなかったのに高校に入ってから今の症状が続いています・・・・
それに伴い記憶力も衰え、また、人と話す時でも言葉がよく詰まったり何の変哲のない言葉でさえすぐに思いつかなかったり、よく噛んだりします。。
考えていることを口に出すことさえ困難になってしまいました。
何でこんな風になってしまったのか分からないんです。これは脳に障害があるのでしょうか??また改善策などはあるのでしょうか??
どなたか回答をいただけると有難いです。

A 回答 (3件)

#1です、追記です。


>思い当たる節はいくつかあります・・・・・
歯並びが極端に悪いのと歯をあまり磨かないので歯周病にかかっている可能性があるということです・・・
これらが頭が働かない原因となる可能性があるとするならばすぐにでも改善したいと思います。。

なるほど。歯周病の影響があるかもしれませんね。歯磨きの時には、通常の歯ブラシでの歯磨きの他に、歯間ブラシで歯と歯の間をブラッシングしてみましょう。頭がすっきりしますよ。

歯並びが悪いのが、かみ合わせに影響しているかもしれないですね。できれば、歯医者さんに言って、時間をかけて徐々に修正していくと良いかもしれないですね。歯並びと不定愁訴の関係に詳しい歯医者さんもいますよ。
では、がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました!
歯を治すことから初めてみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/03 16:41

集中力が続かないのは、体に原因があることもあります。

睡眠不足、肩凝り(長時間イスに座っているなど)、目の疲れ(度の合わない眼鏡を長時間かけている)、骨格のひずみ、歯のかみ合わせ、額関節症、歯周病、親知らずなどです。これらは不定愁訴なのでなかなか、病気とは気づかないのですが、頭が、ぼお~っとして集中力を欠く原因となることがあります。何か心当たりはないでしょうか? あれば、それをひとつずつ取り除きます。また、整体にいって肩凝りや、体のひずみを調整してもらうのも効果があります。
学習方法としては、パソコンをお持ちでしたら、本を読むのではなく、本に書かれてある文章を、そのままテキスト入力してみましょう。単に読むよりも効果が上がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思い当たる節はいくつかあります・・・・・
歯並びが極端に悪いのと歯をあまり磨かないので歯周病にかかっている可能性があるということです・・・
これらが頭が働かない原因となる可能性があるとするならばすぐにでも改善したいと思います。。

また、回答者さんがおっしゃったお学習方法を実践してみようと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/03 15:04

私も同じように感じる事があります…



改善策は訓練しかないでしょう。

「昔は頭良かったんだけど…」
って言う人がいますが、
私も同じような事を思っていたりします…
なんだか衰えている気がしたり、
集中できなかったり、
簡単な資格試験にさえ受からなかったりします。
気乗りする時と気乗りしない時の差が激しいです。

過去と比べると落ち込みますが…
でも、自分よりもできない人がいるわけだし、
今の自分より前進するつもりでいた方がいいと思います。
(っていうか、年寄りみたいな物言いですが、
 今いちおう20代です)

頭が心配ならばスキャンして貰えばわかると思います。

病的でないならば、
何かが原因で集中力がきれやすく、
頭の回転が鈍っているのだと思います。

この部分を変えるならば…
やっぱり訓練だと思いますけどね。

私は脳がはたらくように、
食べ過ぎに気をつけたりはしています。
色々と自分自身で
工夫をして脳を鍛えてはいかがでしょう。

悪い方向に考える事は、
脳には悪いそうです。

いい方に考え、
今よりも先にいけるように、
何事も切り替えて考えられるようにしましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も昔は頭の切れがよかったのにと思っている一人だったりします・・・・
昔ならこんなのすぐに暗記できたのにとか、もっとぽんぽんとアイディアが思いついたのにとか昔の自分と比較して鬱になります;;

訓練によって元通りになるならば喜んでやりたいです。
一応脳の検査も受けてみようかな。。。。。
回答者さんのようにいろいろと工夫して前向きに考えてみようと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/03 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!