
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
共愛学園前橋国際大学には,
授業料全額免除となる「資格特待生制度」があり,
大学入学までに,
・実用英検2級合格者
・情報処理技術者試験合格者
・日商簿記検定2級合格者
となれればこの制度の対象となるそうです。
(上記のいずれかになれればよいという意味と
思いますが,詳細は大学にご確認ください。
また下記URLもご参照ください。)
もちろんこれとは別に「入試特待生制度」もあり,
入試の成績によって全額(あるいは半額)免除も
あり得るようです。
ただし偏差値は,質問者さんが考えておられる範囲
よりも下になるかもしれません。
求めておられる情報とは少し方向性が異なるかもし
れませんが,「比較的簡単に授業料全額免除が得ら
れそうな大学の一例」として紹介させていただきま
した。
参考URL:http://www.kyoai.ac.jp/index.html
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
なぜ私立オンリーなのですか?学費を優先するけれど、国公立はセンターの教科数が多いというのであきらめているのなら、3教科で受けられる公立学校がありますよ。関東では首都大学東京と、横浜市立大学などがそれにあたります。公立ですから私立に比べればだいぶ学費は安いです。
直接の回答になっていませんのでセンターの教科数が多いから国公立をあきらめているという状況以外で私立に限定されているのでしたらお邪魔して申し訳ありませんでした。その場合には無視していただければ幸いです。
#私立ということなら神奈川大学の給費生入試というのが12月にあります。神奈川大学全体のレベル(世間的な評価)としては偏差値55も行きませんが、この給費生入試のレベルとしては偏差値60くらいだと言われています。詳しくはご自分ででお調べ下さい。
私立のみ、という条件についてですが、これから答えてくださる方も疑問を抱かれるかもしれませんので、書かせて頂きます。
説明不足で申し訳ありませんでした;;
国公立校の受験は、するつもりでいます。
ただ、浪人することもできないし(私は浪人しても自分が学力を伸ばせるとは思えません)、けれど高卒で働くのも厳しいと思うので、なるべく安い私立を探しています。
3教科でいい公立があるとは知りませんでした!
ありがとうございます。
神奈川大のこと、参考になります。ありがとうございました。
詳しく調べてみようと思います。
No.3
- 回答日時:
東洋大学は108万ですよ~
社会学部は偏差値55以上はあるはずです。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い 4 2022/12/03 09:59
- 高校 都立高校から私立高校へ転学したいと考えています。 調べても分からなかった事がいくつかあるので、質問さ 3 2022/04/14 14:40
- 大学受験 偏差値40程度の私立大学に指定校推薦で合格しました。 結局親が急に入学金が支払えない足りない、奨学金 6 2023/02/15 15:29
- 学校 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 4 2022/04/07 21:25
- 大学・短大 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 3 2022/04/07 20:34
- 大学受験 すみません、進路相談を希望します! 16 2022/11/11 15:34
- 大学受験 国立大学医学部の学費について 7 2023/08/21 07:59
- 大学受験 こんにちは。私は都立高校(偏差値:49)に通う高校一年生です。 いずれ大学進学を考えています。 私は 6 2023/02/04 16:56
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 東京の大学へ進学する息子の寮費用 お目に止めていただき、ありがとうございます。 先日、高3息子が指定 2 2022/10/24 18:53
- 高校 高校からキャラを変えるか悩んでます。 2 2023/03/26 22:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親に大学の学費は払わないと言...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
境界知能層なら、どれくらいの...
-
神戸学院大学の学費について
-
子どもが、短大に在籍していま...
-
教育ローンを借りて大学に行こ...
-
大学除籍の未納分の学費 友人の...
-
大学中退の、大人の学び直しは...
-
保育の道に進みたいのですが、...
-
学費が払えず、大学を辞めるか...
-
大学合格一年目で休学可能ですか?
-
親の支援一切無しで学費払いな...
-
防衛大から民間大手企業に就職...
-
通信制の大学って、学費は公立...
-
国立大学に入れれば、親は喜び...
-
立教大学が掲げる自由の学府と...
-
多摩美の学費についてですが・・。
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
授業で理解した内容をレポート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「慶應大学」か「一橋大学」か?
-
境界知能層なら、どれくらいの...
-
親に大学の学費は払わないと言...
-
大学合格一年目で休学可能ですか?
-
北海道大学の学費免除について...
-
県立大学で県内の学生を優遇す...
-
学費免除のうわさについて
-
国立大学の授業料免除とか学費...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
親に頼らず私大に行く方法
-
子供部屋おじさん、おばさんが...
-
年収300万円未満の家庭の者です...
-
大学中退の、大人の学び直しは...
-
陸上で箱根駅伝をめざしていま...
-
大学除籍の未納分の学費 友人の...
-
高校3年生です。 本当に困って...
-
ノートルダム清心女子大学(現代...
-
学費が払えず、大学を辞めるか...
-
大学の夜間って就職は昼間より...
-
お金持ちの坊ちゃんは、国公立...
おすすめ情報