dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日5月6日のTBS「ぴーかんバディ!」で、白いんげん豆を粉にして作る「ファセオラミンダイエット」というのをやっていましたが、
粉の作り方の最初の手順を忘れてしまいました!
ご覧になっていた方がいらしたら教えてください。

確か、
1.白いんげん豆を洗う、または水につける(←ここがあやふやです)
2.豆の水気をよくふき取る
3.フライパンで3分炒る
4.ミンサーなどで粉にする

だったと思うのですが、豆を最初に水につけるのか、水で戻すのか、はたまた違った水の使い方をするのかが思い出せません。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

私もよく見てなかったので人から聞いたのですが、さっと水洗いして水気をよくふき取るそうです。



ちなみに白いんげん豆、すでにお店では売り切れ続出らしいですよ(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報をありがとうございました!
今日買ってこようと思いますが、売り切れかな~・・・
とても助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/07 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!