アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。25才女、派遣社員をしています。

小さい頃から極端に大人しい性格で、家ではいつもだまっていました。
極端に無口なため学校でも中学生くらいから友達がほとんどいなくなり、
学校でもほぼ毎日一言も話さずに帰宅していました。

現在社会人2年目です。基本的に何かを話したいという欲求がありません。
学生時代は無口でも暗いやつと言われて
つらかったし、さみしかったけれどなんとか一人で生きられました。
でも社会人となるとそうはいきません。前の派遣先もいづらくなって、
それだけが理由ではないですが、1年で辞めました。
現在の派遣先でも周りが会話の輪に入れようとしてきてつらいです。

仕事上の必要な会話は問題なくできます。いわゆる雑談が全くできません。
引っ込み思案なのではなく、しゃべりたいことがないのです。
周りの人や物事に対する興味がとても薄いのだと思います。
それでもコミニュケーションを取らないといけないと思い、
ムリして話しかけたり、いろいろなことに興味を向けるよう努力しました。
精神的におかしいのではないか、と精神科にも通いました。
結局なにも変わりませんでした。性格を根本から変えない限りはムリなのだと。

どこへ行ってもコミニュケーションの壁にぶち当たり、生きづらいです。
居場所がないです。苦しいです。もう死ぬしかないのかといつも考えています。
無口な人間は生きていく価値がないのでしょうか。

同じ様に無口だけど幸せに生きている方、もしくは無口を克服された方など、
小さなことでもいいので、生きるヒントを下さい。

A 回答 (7件)

話さなくて良い職場はあるので、そういう所で働いたらいいと思います。


しゃべりすぎて仕事をしない人よりあなたのような人が重宝がられる職場のほうが多いと思いますよ。
話したかったら話せばいいし、話したくなければ話さなくていいのでは。
人に合わせようとすると疲れますよ。
自分勝手に好きなように生きて行ってください。
結局人間なんて一人なのだから・・・
死ぬなんて悲しいこと言わずに
しゃべっている人たちなんて、悪口とかくだらない事を言い合っているだけなので正直仲間に入りたくないのが私の意見です。
中にはわかってくれる人もいますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
話したくなければ話さなくていいのですね。
人に合わせようとして無理して話すから疲れるのですよね。
シンプルだけど、とても分かりやすくてああ、そうなんだなぁと納得しました。
一度しかない人生、自分勝手に生きるのがいいですよね。

お礼日時:2006/05/09 22:55

家では結構喋るのですが、外では地蔵状態のものです。


高校生なんで、スキルの点では負けてます(w

お姐さんは、『周りの人や物事に対する興味がとても薄いのだ』と思われているようですが、
ううん、多分なんですが、「話したい!」って思う時は、自分にとってものすごく興味があることで何らかの変化があったときじゃないかと。
それで、一人で我慢していられない、この面白さ、とか、感動をちょっと聞いてよ!ってな具合。
だから、周囲への興味は、少なくても良いんじゃないかなぁ。
いや、わからんですよ!
ただのシロート考えなんですけども。
無理して話題を合わせなくても、自分の興味のある話で良いんじゃないかなぁ。

それと、あの、聞き役でも良いんじゃないかなぁ。
話さなくてもね、その場でいるだけで安心する人って沢山いると思うわけで。
うん、素敵な聞き手さんだなぁ、と。
この質問文、非常にすっきりしていて、とてもとてもわかりやすかったです。
キレイに整頓されていて。
きっと、論理的思考ができる、理知的な方なんですね!
その才能、無駄にしちゃいけませぬよ。
皆、喋っている話題を、お姐さんは論理的に受け止める事が出来るかもですよ!

お姐さんは、いてほしいのです。
僕はね、考えなしにポンポン喋っちゃうタイプだし、自分でちゃんと筋道立てて話をするのが苦手だし、カッとくると冷静になれないタイプなんです。
そういうとき、お姐さんみたいに静かに聞いてくれている人がいるだけで、無口でいいの、ちゃんと聞いてくれるっていうそれだけで、ものすごぉーっく救われるんです。
きっと、世の中には僕みたいな人が多いと思います。そんな人と、お姐さんは一緒に組んであげてください。
人生ギブアンドテイクってやつです。
あと数年したら僕は社会人です。そのとき、もし出会った時のために、お姐さん、ちょっと待っててください。
あ、変なこと言っちゃった。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
自分に興味があることなら自然と話したくなるものですよね。
無理して話題を合わせてつらくなっていたんだと思います。
回答を読ませて頂き、なんだかほっとしました。
その場にいるだけでも安心してもらえるような聞き役をめざしたいです。

お礼日時:2006/05/09 23:00

はじめまして。

僕もyukiさんと同じかな。僕の場合、相手の方から話してくる分には大丈夫だけど、自分から話しに行ったりするのは苦手・・・というか、あまり話したくないって感じかな?
それでも、本当に気の合う友達ってのがいつか出会えると思うねん。今年31才になるけど、自分は26才の時に本当、気の合う(自分をわかってくれる)友達に出会えたよ。その友達としばらく連絡がないと、こっちは『もういいや。』とか思って携帯のメモリから削除して連絡とれなくしてしまう(ボーダー?)けど、その友達は2~3週間連絡ないと、『最近どう?』って必ず電話くれるねん。だからyukiさんも、仕事の話はいけるみたいだし、慌てることないよ!いつか、yukiさんが気を使わなくても一緒に居れる友達ができると思うよ。生きていく為には今はつらくても仕事して、お金かせがなくちゃいけないけど、なにか今の生活にメリハリつけたいなら、資格とるといいよ。将来のためにもなるし。うちは、今は大型トラックに乗ってるけど、トレーラーの免許・危険物などとったよ。たぶんyukiさんはなにも『話したくない』んじゃなくて、周りの会話の内容に『つまらない』んじゃないのかな?ごめんなさい。
実際、自分も『くだらない話やな』とか思ってしまうから・・・気を悪くしたら謝ります。すいません、文章もへたで・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
今は話したくない、というより話したいと思える人がいないだけなのかもしれません。
そう考えたらなんだか気持ちが楽になりました。
本当に気の合う友達にいつか出会えたらいいなと思いました。

お礼日時:2006/05/09 23:03

私もあまり人と話したくないです。

ネットは好きですが、面と向かって話すのが苦手です。友達が居なくてもどうにかなりますが、会社での雑談は本当に困りますよね、私は雑談が大の苦手です。会社の人に興味が無いし、話したいことも思い浮かばないので苦痛なのです。

周りに不審がられない程度にすることはできます。とにかく相槌だけマメに打つことです。
・はい、そうなんですかー、ほうほう、なるほどー、すごいですね、と話しの合間に声を出す
・~ってことなんですね、と相手が言ったことをオウム返しにする

多人数で雑談せざるを得ない時は、うなずいてニコニコして、目があったら話しに応じた声を出します。

他にも無口っぽい人がいたら、その人をよく観察して、同じようにしたらいいかもしれません。

参考になるでしょうか・・・私は無口を克服したわけではないので、すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
日常生活は一人でも良くても、会社では困りますよね。
同じ気持ちの方がいらっしゃって嬉しく思いました。
雑談せざるを得ない場合にはとりあえずニコニコ、オウム返し。
是非活用してみたいと思います。

お礼日時:2006/05/09 23:06

無口ということなら、まずは話し上手になろうとするのではなく、「聞き上手」になることを目指してはいかがでしょうか??相手が言ったことに対して「うん」「そうなんだ」「なるほど」って相づちしたり、「私もそういう経験あるな」とか相手の会話に共感したりするのです。



いきなり自分から積極的に話すのは難しいかもしれませんが、相手の話をよく聞いてあげて受け止めてあげられるような「聞き上手」なることが大切だと思いますよ。そうすれば、口数は少なく自分からはあまり話しかけないけど、相手との会話は成立できるはずです。でも、できれば自分からの会話も少しでいいですから、入れるようにしてください。自分から話すようにする努力は今後も継続してくださいね。


また、こういう方法もあります。新しい仕事先で自己紹介をするときに「私はけっこう無口な性格なんですが、でも皆さんと仲良くなりたいので一生懸命に話せるように頑張りますから、よろしくお願いします。」と言うのです。そうすることで周りの人は「無口な性格の人なんだ」と理解してくれますから、優しい人なら会話をするときにフォローしてくれるはずですよ。

相手に何も伝えていないで、無口のままでいると、相手からは「何も話してこないけど、私たちのことを気に入らないのか?」と勘違いをされてしまう場合があります。しかし、あらかじめ自分の性格だけでなく、自分から話しかけられるように頑張ると言っておけば、質問者様が誰かに話しかけたときは、相手は「素直に頑張っているな。誠実な人なんだな」って思ってくれます。

しかし、効果があるかどうかは、職場の人たちが優しい人に限られます。嫌な奴がいた場合は、やはり色々と嫌な思いをするかもしれませんのでリスクはあります。でも、自分のことを相手にきちんと伝えないと、相手は何も分からないですし、会話をふってきても「なんでこの人は話さないのだろう」と疑問を持ったままになってしまいます。様々な状況によりますが、自分のことを正直に伝えるのもけっこう重要なことなんですよね。

参考になれば、嬉しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
最初に無口だと言ってしまうのはいいかもしれませんね。
無口で無愛想な人と思われないかと心配して、余計に話せなくなってたかもしれません。
いっそのこと正直に言ってしまって、あとは聞き上手をめざすのがいいと思いました。

お礼日時:2006/05/09 23:09

世の中には、よく喋る人もいれば、喋らない人もいると思います。



 喋る人は目立つので、喋らない人、うまく喋れない人にとっては、劣等感を感じてしまうでしょう。
 しかし、喋る人は喋る人で、喋らなくても済む人がうらやましく思っていたりもするのでしょうね(沈黙は金っていう感覚で)。

 ちなみに私は、初恋の人(片思いのままで終わりまし)が殆ど喋らない人でした。今でもたまに思い出しますが、思い出すだけで癒される、それくらい静かな空気が、安心できて好きです。


 おっと、アドバイスにも何にもなっていませんね(笑) 

 個性を大切に生きる事が大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
世の中は色々な人がいますよね。
うまくしゃべれないことに劣等感を感じずに、
それも個性とプラス思考で考えていけたらいいと思いました。

お礼日時:2006/05/09 23:11

こんばんわー


私は一時期何も話せなくなってしまった時があります。その時は以前好きだったものにすら興味が持てなくなりました。なので場合は違うと思います。
でも書かせてください。

まず、多分yuki2626さんは、お話ができるようになりたいという欲求はあるようです。
そこから膨らましていくというのはどうでしょう?
コミニュケーションをうまくしたいと思う欲求さえあれば大丈夫です。克服できます。
例えばの話ですが、カルチャースクールなどにも
コミニュケーション上達の講習会があるようです。
そこで大事なのは、怪しい集団には気をつけてくださいね。ユーモア教室なんかでもいいかも?
そこに行ってうまくいかなくたっていいと思います。
人間関係やコミニュケーションは、場数も大事だと思います。一回何かしら行動するだけで、外には人がいます。なんとなくわかってくると思います。

あと普段の生活の中で実際、何を言えばいいのか?
ということです。
これは軽く人やモノを口で言って褒めてみては、どうでしょう?
たとえば、ど派手なお弁当箱や傘を持ってる人がいたら、「鮮やかで綺麗ですね~」や、
タイピングが早かったりしたら、「早いですねー、いつごろからパソコンに慣れしたんできたんですか?」
などでもいいと思うんです。

家で一人の時などでは、この本は四角いなーとか
ジャムは赤いなーとか色々、頭の中でも口でも感想を言ってみてはどうでしょう?
外を歩いても電柱は大きいなぁとか。
とにかく何に対しても感想を思うようにしてみたらどうでしょう?
人に話す内容は、軽い褒めがいいのでは?
そのスカート素敵!とかでもいいと思います。

乱文でしたが、yuki2626さんが楽しいなと思える人生が送れることを願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
コミニュケーション上達には場数が必要ですよね。
悩んでいたって上達するものじゃないです。
一人のときに簡単な感想を口に出すことをクセにしていたら、
少しずつ改善して行くように思いました。今日から実践してみようと思います。

お礼日時:2006/05/09 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!