dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。
今年は、冷やし中華のタレを自分で作ってみたいのですが
レシピを教えて下さい。
できれば、分量も教えてもらえると助かります。
3~4人分の分量が必要です。

お願いします。

A 回答 (4件)

こんばんは。



↓こちらはどうでしょうか?
http://cookpad.com/patisseriemama/recipe/205929/

↓こちらはゴマだれです。
http://hamix-journal.com/cooking/china/men/gomad …

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貼り付けてくださったURL参考になりました。
ゴマだれも作ってみたかったので、助かります!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/07 14:31

私は、市販のそうめん汁とかそば汁とか何でもよいと思います。


それに酢とオイスターソースをお好みに入れます。
ゴマ風味にしたい時は芝麻醤をいれて、ピリ辛の場合は、ゆず胡椒とか豆板醤などをいれて、面倒だったらキムチの素をたらすとこれもいけますよ。
後は、フードプロセッサーなので混ぜればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうめん汁とかそば汁を使うなんて、考えてもいませんでした。
今度チャレンジしてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/07 14:38

[砂糖]と[醤油]と[お酢]


それから[みりん]を入れても良いかも知れませんね。

レモン汁を入れても美味しいです。
ごま油やラー油も好みで。

醤油とお酢は1対1ぐらいかな。
砂糖は案外多めかな。(味見してくださいね。)

一人分はどれくらいかな?。
多ければ冷蔵庫で保存が出来るでしょうから、

最終的には、自分の舌がカギですから。
そうそう、ギョウザのタレとしても使えますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに簡単だったんですね・・・(恥)
市販のタレも、中華サラダとかに使ってたんですが、高くつくので自分で作りたいなって思ってたんです。
ギョウザも、よく作るので参考にさせてもらいます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/05/07 14:37

本当にあまり参考にならない回答ですが、



いりそうな分の出汁に、色が濃すぎないくらい醤油を
いれ、それと同量を目安に、酸っぱめがよいなら多く、酸っぱくしないなら少なく酢をいれ、ゴマ油を風味付け程度にいれ、(またはゴマを軽くすって入れる)、
好みで砂糖をいれ、レモン汁をちょうどいいくらいいれます。
レモン風味タレ付きのところてんのタレがむちゃ冷やし中華味だったので、レモンいれると冷やし中華っぽくなると思います。。。
私はいつもてきとうですが、味見しながら作ればおいしいのができます。
気に入ってる市販のものがあれば、原材料をみれば
何か隠し味的なものがわかるかもしれないですね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
レモン入れるとさっぱり食べれそうですね。
参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/07 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!