電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 こんばんは

 「賛成反対」という部分がうまく表現できないのですが(¨;)

 日本語に関するある本を読んでいた時オノマトペに関する否定的な意見(?)を目にしました。「オノマトペの存在が日本語、日本語を母語とする者を甘やかしている…」という物だったと思います。

 私はオノマトペの創造性や感覚的な表現におもしろみを感じています。日本語学習者にとっては日本語のオノマトペは1つの難関だ、というのは聞いた事がありますが、オノマトペの多用に関しての否定的な意見をあまり目にしていませんでした。そこで、そのような考えの方、他の方の意見もこの機会に知りたいです。

 皆さんがオノマトペの使用に関して何か感じることがあれば教えていただきたいです。オノマトペの使用に違和感や不快感を感じる方はその理由なども教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (11件中11~11件)

賛成反対は賛否でいいんじゃないですかね。



オノマトペってなんだっけ?と思ったら擬音でしたね。
あんまり好きじゃないです。
多少であれば詩的というか、表現としていいかとは思いますが、
多用は、人に客観的に状況説明する能力の欠如じゃないでしょうか。

「レンジでチンする」という言い方なんか、大嫌いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんたくさんの回答ありがとうございます。
想像以上の回答で少々驚いています。
すぐにネットをつなげる環境にいないもので
返事が遅くなってしまいました。すみません。


NannoFlowerさん
さっそく回答ありがとうございます。

皆さんの思うところを聞きたかったので「賛否」「賛成反対」だとちょっと表現がきついような気がしたのですが…

確かに会話の中に「がぁー」「わぁー」などのオノマトペを乱用している人は子供っぽく感じますよね。人によってニュアンスも違ってきて意味が伝わりにくいこともありますし。

「レンジでチンする」だとしたら「レンジで温める」でしょうか?

お礼日時:2006/05/10 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!