アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最新のパソコンは地上波デジタルチューナー内蔵のがぞくぞくと出ていますよね?(すっごい高い!)
けど、それまでの今の状態の普通のアナログテレビ対応のパソコンでは、今後地上波デジタルになったときに、テレビがパソコンで見れなくなるってことなんでしょうか?

うちは、ケーブルテレビをひいているのですが、主人いわく、それは気にしなくてもケーブルテレビの方が勝手に対応してくれて、うちではなにも変わらなく見れるのでは?っていうのですが・・?(今見れてるチャンネルは)
それは、その地上波デジタル対応のパソコンでなくても見れるということなのでしょうか??

実は、東芝のコスミオが欲しいなぁと思っているのですが、その地上波デジタル対応の夏バージョンは、高すぎて買えないなーと思うのですが、
非対応の春バージョンだと値が下がってきてるので手が届きそうだなと買うのを検討しています。
でもその地上波デジタル放送になったときに、テレビが見れなくなるのでは勿体ないかも・・とも思うのです。
主人は、その地上波デジタルになるまでには、またパソコンも買い替え時期になるのでは?というのですが。
どうなのでしょうか??

とくにテレビが必要だということもないので、コスミオではなく、ランク下?のダイナブックでもいいかとも思ったりもするのですが、コスミオとダイナブック、、その辺の違いも教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

Meで苦労されているようですね。

(^^;
私の場合、複数のPCを使い分けているため、Me搭載機はサブで使用しており、さほど
負荷を掛けていないから調子が良いのかもしれません。

まぁ、MeはWIN3.1から始まったDOSベースのWINの最終形態で、WIN98SEでほぼ限界まで
アレンジされていたものをさらにむりやりマルチメディア対応させてしまったのでかなり動作が不安定になってしまいました。
もともと基本プラットフォームが脆弱だったところへどんどん追加で機能を乗て行ったのですから不安定になるのは当たり前のことです。
例えて言えば、手抜き土台の上に豪華な家を建てているようなものですね。
元々マイクロソフトとしてはWIN2000で9X系とNT系OSの統合を考えていたのですが、私惑が外れて予想外に9X系のユーザーが2000へ
移行しなかったために苦し紛れに出したOSでした。要ははXPを出すまでの繋ぎで出したOSだったのです。

さて、本題ですが、

>XPもホームエディションやSP2?などあったように思いますが、どれが一番安心して、安定して使えるのでしょうか。。?

現在メーカー製でコンシューマー(一般ユーザー)向けPCにバンドルされているWIN系OSは、
WINDOWS XP professional
WINDOWS XP Home edition
の2種類
しかないと思います。
同じメーカー製PCでもビジネスモデルには
WINDOWS 2000 professional
WINDOWS Me
WINDOWS 2003 server
等もありますが、
一般ユーザーが使用するには色々不都合もあります。
(私のようにPC自体にはは基本的な機能さえあれば良い、あとは自分の用途に合わせてカスタマイズしていくと言う人には便利ですが)
で、上記2種類のXPでは、WINDOWS 2000 professionalの方が良いでしょうね。
professionalとHome editionの違いはマルチモニター使用尾の可否、カウント管理機能の可否等が違うといった言った一般ユーザーにはあまり関係の無い違いくらいしかないのですが、とても重要な問題がひとつあります。
それはマイクロソフトがHome editionを早々に切り捨てようとしている動きがあるからです。
昨年WINDOWS VISTAを次期OSとして発売すると発表した後、WINDOWS XP Home editionの販売を05年一杯で、サポートを06年一杯で終了すると発表したのです。
市場からのクレーム等で、今年の初めに撤回したのですが、それでもVISTAの発売によってHome editionの販売は終了するでしょうし、2008年にはサポートも終了するでしょう。
こう言った理由でこれから購入するならWINDOWS 2000 professional搭載のPCを購入するのが一番安心できると思いますよ。
ただ、コンシューマー向けのPCでWINDOWS 2000 professionalを搭載しているのは殆どが最上級グレードになってしまうのが現状で、どうしても購入価格が高くなってしまうと言うのが悩みなんですけどね。
それかHome editionが入っているPCを購入して、
あとでprofessionalにアップグレードする手もあります。
Home editionからprofessionalへのアップグレードは
さほど高くありませんから。

SP2と言うのはサービスパックと言うWINDOWSの更新履歴です。
発売後に見つかったバグの修正や、新しく追加した機能をひとつにまとめたのがサービスパックです
XPの場合は今までに2回出されていますので、最新の物がSP2になるのです。
これは新品でPCを購入すれば全てSP2対応済みになっていますので気にする必要はありません。
仮に中古で購入してSP2対応になっていなくても、正規のWINDOWS XPが入っていれば、マイクロソフトのHPからサービスパックはDL出来ますので心配する必要はありません。
    • good
    • 0

#2です。



質問者さんはどうも新し物好きのようですね(^^A

>それとXPもなにかに変わるようなので

Vistaのことですね。
Vistaは今年の暮れには発売される予定でしたが、色々な問題があって来年初頭に延期されました。
そのため、国内のPCメーカーが年末商戦に新OSを搭載したニューモデルを発売できなくなり、各メーカーが真っ青と言った状態です。

ただ、今までのWINDOWSの歴史を見ると、Vistaを購入するのは発売されてから半年から1年くらいは待った方が良いですよ。
過去のWINDOWSは全てと言って良いほど、最初の頃はプログラムにバグだらけで、まともに動かないと言った状態でしたから。
少なくともサービスパック1(SP1)が出るまでは待ったほうが良いでしょう。
今ではWINDOWS XPも安心して使えるOSとなりましたが、4年前の(5年前だったかな?)発売当初は色々問題があり、
せっかくXP搭載モデルを購入しても、その前のWINDOWS2000に載せ変える人もいたくらいです。
今現在から来年初頭に掛けて購入できるOSで判断するならXPを搭載したモデルを購入した方が良いです。
まだまだVistaは信頼できないでしょうし、WINDOWS2000やWINDOWS Meは既に陳腐化していますから。
ただ、2000からXPに変わったときのように、CGI(グラフィックス)の目新しさではVistaの方がはるかに進化しているでしょうから、
一般の人たちはどうしてもVsitaの方へ目を奪われてしまうでしょうけどね。
ただし、Vistaの機能をフルに発揮させようとすると、PC自体にもかなりのパフォーマンスを要求しますので、
新たに購入しようと思ったら結構な金額になると思います。
(現実にマイクロソフト自体が、既存のPCにVistaをインストールしても半分近くのPCがフルスペックでは動かない可能性が有るとコメントしているくらいです。)

見た目の目新しさを重視するか、完成されたOSの安定感を重視するかは購入する人の判断にゆだねられますが、
私としては安心して使える物の方をお勧めします。

それと本題と関係は無いのですが、
今お使いのPCはMeが入っているのですよね?
Meは確かにWINDOWS史上最悪のOSなのですが、発売されて既に6年経ち、その間バグの修正、
サービスパックの充実等でかなり安心して使えるようになっています。
実際私は複数のPCを使っており、その中の何台かにMeを入れてあります。
当然全てネット上からサービスパック、UPDATE等を行い最新の状態にしてあるのですが、かなり安定して動いていますよ。
Meを最新の状態にして、メモリを256MBまで上げてやればごく普通に使えるようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく、ありがとうございます。

うちのMeも256MBまで上げて、6年ほど使っていますが、ここのところまた調子が悪いです。起動して1回ではネットにつながりません。
前にIE6.0にあげたときは、急にインターネット接続ができなくなりフリーズしてしまうということがありました。
初期化し、5.5のままで今、使っています。(IE6.0にアップしたから悪かったかどうかは分かりませんが)

初期化もここ1~2年では3~4回はしています。
史上最悪のOSをよくここまで使ったなぁ(笑)とも思いますが、そろそろそろそろ替え時のような気がします。。

XPもホームエディションやSP2?などあったように思いますが、どれが一番安心して、安定して使えるのでしょうか。。?

お礼日時:2006/05/13 11:00

今の時期に地上波デジタル対応チューナー内蔵のPCを買うメリットはあまりありません。



まず第一にまだ値段が高価。
地上波デジタル放送が正式に開設されたと言っても
全てのアナログ放送に対応しているわけではない。
アナログ放送が完全終了するのはまだ5年も先の話。
等です。
5年もすればPCの性能が完全に陳腐化して買い換えていると思います。
(今でもそうですが、高いお金を出して買っても、5年も使えばただの粗大ゴミです。)

つまり、いま高いお金を出してコスミオの最新モデルを購入してもさほどメリットがないということです。
それとテレビチューナー付きのPCでテレビ番組を見るためには、一般のテレビと同様アンテナが必要です。
デスクトップならPC自体が据え置きですので、外部アンテナからアンテナ線を引っ張ってきて接続しても
気にはなりませんが、ノートPCの場合は好きなところで使えるというノートPCの最大のメリットをスポイルしてしまいます。


特にご自宅でケーブルテレビを導入されているのでしたら、地デジチューナー付きのノートPCなんてメリットは無いんじゃないでしょうかね?

QosmioとDynaBookはランクの上下ではありません。
Qosmioは#1の方の回答通りテレビチューナーなどのAV機能に重点を置いたPCです。
それに対してDynaBookはPC本来の機能を充実させているPCです。
ですから未だに東芝のノートPCと言えば世界的に通用しているのはDynaBookブランドなんです。
(海外でQosmioなんて言っても、知っている人はいません)
ちなみにDyna BooKと言うブランドは世界で一番売れているノートPCのブランドです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイナブックの上をいくのがコスミオだとばかり思っていました。

あとは、地上波デジタル対応に惑わされないということですね。^_^;
それとXPもなにかに変わるようなので、もしかしたら
2006春バージョン辺りが、ぐっと値下がりして買い!になりそうなかんじもします。

この今使っているノートパソコンはXPが出る直前に買って(なのでMeです)ちょっと失敗したかなぁと思っているのでWindowsは新しいのに変わってから買った方がいいのかしら。。とも考えていますが。
どうでしょうか??

お礼日時:2006/05/11 23:32

>今後地上波デジタルになったときにパソコンで見れなくなる



その通りです。 でも、

>地上波デジタルになるまでにはパソコンも買い替え時期になる

と仰るご主人の意見に賛成です。
アナログ廃止の2011年までにPCが陳腐化するのは間違いないですし、
それよりなにより多分壊れてます。
ハードディスク、各種コンデンサ、液晶ともに5~6年先に健在ですとは
保証しかねます。少なくとも液晶は今の輝きを失ってます。

ケーブルテレビではおそらく地上波デジタルに関係なくTVを視聴出来る
と思いますが、デジタル本来の画質を維持してるかは疑問です。


>テレビが必要だということもない
>コスミオとダイナブックの違い

コスミオとはAV機能に特に付加価値をつけたダイナブックです。
液晶とスピーカーシステムに顕著な差がありますが、付加された機能に
価値を見出せなければ、ダイナブックを持った友人に優越感を感じるぐ
らいじゃないですか?

結構、TVのケーブルが曲者でノートの自由度を束縛しますからTVがメイ
ンでなければ、買ってから繋ぐかどうかも疑問です。
私のおうちには、3台PCがあり全てにTV機能がついてますが、TVアンテ
ナに繋がってるのは1台だけです。バカみたいでしょ?

ダイナブックで十分じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>PCが陳腐化するのは間違いないですし、
・・そうですね。この今使っているノートPCも、もう7年目くらいになるかな。
同じく東芝のダイナブックです。

やっぱりテレビは必要ないかな・・と思えてきました。
テレビ自体、あんまり見ないですから。。
コスミオという名前だけに揺れていたのかもしれません。

ありがとうございました

お礼日時:2006/05/11 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!