
テレホンショッピングなどで「サウナスーツ(ウインドブレーカーのようなもの、あるいはスパッツっぽいもの)を着て、運動したら、1ヶ月で5キロ減量できた!」見たいな事を、言っていますよね??
あるある大辞典みたいなもので、ダイエットは、汗をかいても意味がない、みたいなことを言ってたような記憶もあります。
どちらが、本当なのでしょうか?
体重を落としたいのですが、運動をするときはやはり、厚着をしてたくさん汗をかいたほうが、脂肪の燃焼も早いのでしょうか?
汗をかけば(体を温めれば)、代謝もよくなるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
スポーツショップで売られているスポーツウェアがどんな布地で作られているかご存知でしょうか?良いスポーツウェアは、汗がどんどん蒸発して内部にこもらないよう速乾性の布地が使用されています。
良い汗と悪い汗の違いをご存知でしょうか?
良い汗は少量ずつ分泌しすぐ乾きます。良い汗は運動後の身体がさらっとしています。
運動習慣のない人がランニングなどをすると、ぼたぼたと大粒の汗をかきますが体温が下がりません。身体中がほてって顔が真っ赤になったりしますが、これは汗が大粒のために蒸発がうまくいかなくて体温が効果的に下がらないためです。
少量ずつ分泌しすぐ乾く程度の汗が良い汗で、大粒で蒸発が少ない汗は効果が発揮できない汗です。
人の体重の60%は水分です。水は全身の細胞が正常に活動するために大切なもので、もしも、体重の4%の水分が失われると喉が渇き、6%でめまい、11%で痙攣、20%が失われると死に至ります。
私たちの脱水に対する知覚はやや鈍感すぎて、喉の渇きを覚えたときにはすでに脱水状態に近づいていることが多いので、喉の渇きを覚える前に早め早めに水分を補給することが大切です。
また、サウナやサウナスーツ、激しい運動で多量の発汗が見込まれるときは、それに見合った分を事前に補給しておくことも大切です。
よく外国人のスーパーモデルがペットボトルを身近において、少量ずつを頻繁に飲んでいる様子をテレビで見ることがありますが、健康で美しい体を保つためには私たちも見習いたい方法です。
さて、ご質問の件ですが、サウナスーツを着用する前に、コップ半分くらいの水を飲んでから着用し、運動中も、運動後も喉の渇きを覚える前に水分の補給しなければならないとしたら、サウナスーツを選びますか?スポーツウェアを選びますか?
汗をかいたら代謝が良くなるということもありません。

No.2
- 回答日時:
1の人が言う通りです。
ウインドブレーカーのようなものは寒い日に体が温まるまできて、後は脱ぐのがいいでしょう。
運動後20分後に脂肪が燃焼される、というのは体が「温まって」何とかが何とかするから(笑)です(詳細はわすれた)。
とにかく早く体を温めるという目的で使うといいでしょう。
No.1
- 回答日時:
まず、汗をかいてもダイエットの効果はありません。
汗をかいたら、一時的に体重が減りますが、これも、あくまでも一時的なものです。
運動する時に、汗をたくさんかくと、その分、体内の水分が失われます。
こうなると、逆に脂肪の燃焼に必要な酸素が体内に行き渡らなくなります。これは、次の理由によってです。
1.酸素を運ぶのは血液
2.脂肪には毛細血管によって血液が運ばれる。
3.水分の減少によって、血液が毛細血管内に行き渡りにくくなる。
以上のことから、運動する時には水分補給をしっかりと行って下さい。
当然、ジュースなどでの補給は控えたほうが良いです。
また、市販のスポーツドリンクも、案外カロリーが高いので、
普通の、水がベストです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エステ・脱毛・美容整形 脂肪吸引などで脂肪を減らすことはできますが、筋肉を増やす手術はないですか? 4 2023/08/26 13:59
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 顔の肉が体の割にとても多くてぶっくぶくしてて痩せても体だけ痩せて顔の肉全く変わらないのが悩みだったの 1 2023/04/11 20:03
- ダイエット・食事制限 ダイエットでの停滞について 155cm 51kg(体脂肪28.2%) 18歳女 筋肉 34.2kg 4 2022/12/09 14:28
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 6 2022/04/29 12:39
- ダイエット・食事制限 今、21歳です。 18歳の時にダイエットして1年ほどで66キロから 47キロまで痩せました。(身長は 4 2022/06/23 00:24
- ダイエット・食事制限 ①運動無し、極端な食事制限②運動有り、魚・大豆・野菜を中心にした食事。①の時は体重は減り脂肪率は変わ 4 2022/04/27 18:11
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- ウォーキング・ランニング 皮下脂肪だけ落ちました 1 2022/06/16 12:23
- 風邪・熱 湿度と汗の関係 4 2022/05/30 07:06
- ダイエット・食事制限 ダイエットに関して質問です 3 2023/07/21 19:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴム手袋って水を通しますか?
-
酒と多汗の関係
-
汗の拭き方
-
ハンディファンって涼しいです...
-
毎日エアロバイクをしてますが...
-
エッチしてて気持ち良すぎると...
-
一人暮らし先に当たり前のよう...
-
365日24時間、家から出ない隣人...
-
飲み会で酔っ払って帰ってきた...
-
女ですが通りすがりの知らない...
-
47歳 無職 男です。仕事が見つ...
-
彼氏が睡眠中にオナニー
-
彼氏の肌荒れが酷すぎます。 顔...
-
「改善すべき点」は問題点。で...
-
お付き合いの食事を断る上手な...
-
泣く時に一緒に笑ってしまうの...
-
現役女子高生です。布団で寝て...
-
人の世話が大嫌い。
-
すぐキレるパートのおばちゃん...
-
壊してはいけないものを、壊す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日セルフカラーをします。少...
-
基盤に汗を一滴たらしても大丈...
-
ゴム手袋って水を通しますか?
-
西アジアなど乾燥地帯では汗を...
-
汗と消費カロリーの関係
-
わき毛に白い結晶状のものが付...
-
毎日エアロバイクをしてますが...
-
岩盤浴へ行った時に
-
夏は自転車通学が大変で、たく...
-
汗をかけない
-
学校の時、背中の汗の量が想像...
-
縮毛矯正したんですけど、夏な...
-
酒と多汗の関係
-
真夏でも汗冷えします。汗冷え...
-
筋トレして汗かかないのですが...
-
ハンディファンって涼しいです...
-
汗をかいてる時カロリーは全く...
-
自転車通勤のノウハウを教えて...
-
頭用の制汗剤。
-
エアロビでの発汗の違い
おすすめ情報