
年に2回ぐらいしか作らないので、大好きなラザニアですが、失敗してしまいます。
今回は油を少々たらした湯でゆでてみました。
それで、水はそんなに、たっぷりいらないと思い
そのせいで、ゆであがったらくっついていて、はがれなくて困りました。
しかたなくぼろぼろのまま作りました。
(悩み:なべからパスタを取るとき箸と素手で
やるのですが、熱くてこまってます)
平たい、竹みたいなざるを裏返しにして、パスタを
置くといいと昔聞いたような...
まあ、味は良かったのでいいんですが、
パスタの水分もきらず、各ソースも水分が多すぎて
失敗。
これだけは、気をつけて失敗なくラザニアをつくっている方、そのコツを教えてくださいな。
って、自分の失敗点をめんどうくさがらずに
やれば いいだけかな。
それでも、皆さんの意見を聞きたいです。
ハイ
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
パスタを茹でる時 牛乳を少しいれています。
多少かきまぜますが、塩とオイルのときより断然くっつかなくなりました。もしかしたらこの場合も多少やくにたつかも。実際にためしてなくてごめん!!
おお~、このコツはやって見る価値があるかも。
とにかく皆さんのご意見をしっかり守ります。
水は大目。後で大きくなるから。
塩を忘れずに、時々まぜる。
牛乳を入れてみる。
ゆだったら、ジャンと湯を切り水で締める。
時間があったら、水気を切り油を塗る。
では、来週試します。だいたい年に2回と言うのが
いけんのよね。
平たいパスタを大量に買って、作りたい時にさっと
作れるように用意しました。
いざ!!
No.5
- 回答日時:
茹でなくて、使えるラザニア売ってますよ。
私も、ランチでたまに、ラザニアを作るのですが、これが1番です。失敗がないです。参考URL:http://store.yahoo.co.jp/cuoca/24210.html
たしか、同じシリーズのグラタンを作ったことがあります。 でもマカロニがめちゃ薄かったと思います。
ラザニアは違うかも。
ありがとうございます。
とりあえず、茹でるタイプをたくさん4箱買ってしまったので頑張ります。
No.3
- 回答日時:
手作りのパスタテですかね??
既製品の乾燥物はヒビとかが入ってることが多いですから。
油を入れたのは正解と思いますが、やはり水はタップリと要ると思います。パスタ自体が水分を吸収しますから・・・
手作りのパスタでしたら、卵の量とオリーブオイルの量を調整してみては??私はディュラムセモリナ粉(強力粉)に卵とオリーブオイルで作ります。良く捏ねて、冷蔵庫で寝かしてからタップリ湯でオイルも入れてドンドンと延ばしては放り込みます・・・茹で上がったら、ザルに入れて水を切ってから一枚ずつオイルを塗ってから一枚ずつラップして冷凍庫に保存しますね。乾燥ラザニアも同じようにしてみては??一度は水で締めてから・・・堅さは好みが有りますから・・・
アルデンテよりは軟らかめがベストでは??
いいえ、わたし手作りのパスタってなぜか苦手なんです。なんでだかおいしいと思わないの。
それは美味しいのにであってないからかな。
やっぱり、水はたっぷりなんですね。
(うすっぺらでも...)
上から見た感じ、ふわふわしてて中盤まではくっついてなかったんですよね。
そうか、手間はかけて冷凍保存すれば後で楽かもしれませんね。 ありがとうございます。ただし
同じようにピザとか練っても、忘れきっちゃって
なんだかわからなくなって捨てたこともあったなあ。
冷凍も苦手な私。 まだまだ修行が必要です。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 下記のひろゆきの主張をどうみますか? 9 2023/02/20 14:10
- いじめ・人間関係 会社の上司のパワハラに悩んでいます。しかし、それがパワハラと言えるのかわからないです。 判断して頂き 7 2023/06/06 11:16
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の性格で改善というか、これなれば良いなという点があります。 例えば、好きなアーティストや映画やド 3 2022/06/13 02:09
- その他(悩み相談・人生相談) 陰キャな自分が嫌い 22歳高卒フリーター男です 18歳の頃大学受験に失敗しそのショックから軽いひきこ 2 2022/05/06 21:03
- モテる・モテたい 恋愛が分からない。どうすればいいか分からない 3 2022/12/16 22:22
- その他(メンタルヘルス) 失敗してしまった 高校一年生です。ここ数年間、過去の失敗を思い出して体調不良を起こしています。薬物治 1 2023/01/07 00:37
- その他(悩み相談・人生相談) 人生とは後悔や失敗の積み重ねでしょうか、一体どうすれば。 7 2023/01/12 20:47
- その他(恋愛相談) 自分だけでは抱えきれない自分にとって重大な悩みがあり、どたなかアドバイスやご相談に乗って頂けたら有り 4 2023/08/02 18:04
- 食べ物・食材 ネギの異様な苦さについて。 5 2023/01/18 04:33
- レシピ・食事 冷たい中華系の麺類に付いて。 1 2023/07/30 12:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パスタの麺はゆでた後に炒めな...
-
スパゲティの麺がボソボソにな...
-
パスタ茹でた後
-
パスタを作っておいて後でレン...
-
パスタがいつもパサパサになり...
-
パスタの炒め方の質問です
-
和風パスタの味(うすい!!)
-
賞味期限のきれたパスタは食べ...
-
スパゲッティー:ソースと麺が...
-
スパゲッティの茹で時間?
-
教えてください!!!カルボラーラ...
-
スパゲティってそのまま食べれ...
-
スパゲッティって洗いますか?
-
パスタをゆでる時に沢山塩を入...
-
パスタ屋さんのお店ののぼりに...
-
中華の乾麺の使い方
-
パサパサになるパスタ
-
ペペロンチーノがパサパサになる
-
パスタとソースがなじまないんです
-
料理パスタ茹でた後くっつかな...
おすすめ情報