dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

面接のときに持参する、履歴書と職務経歴書と添え状などを
折曲がらないようにクリアファイルに入れて、面接に向かいますが、
面接官に渡す際には、クリアーファイルは除いて渡したほうがいいのでしょうか?
それとも、そのままクリアーファイルに入れてある状態で渡したほうがいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

採用やっています。



あたしは封筒要らないな。
理由は、再利用できないから。しようと思えばできるけど、A4くらいの封筒は実際、使い道がないです。

クリアファイルなら後で再利用できるし、中に何が入っているか人目で分かるから整理しやすい点では封筒よりいい。

ただし、どちらで提出しても受かる人は受かるし、落ちる人は落ちるのでは。要は封筒かクリアファイルかではなく、人物評価でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございまいた。
そうですよね。受かる人は受かりますよね

お礼日時:2006/05/25 11:39

クリアファイル毎渡したらと思います.先方が不要なら返してくれます.


あればあったで,他との区別もできますし,いいと思います.

封筒に入れるなら,人事担当者の名前と履歴書在中と
下に名前をいれておけばいいでしょう.
沢山ある場合は先方は封筒だとわずらわしい場合もあります.
いずれにせよこんなことで落とすことはありませんのでそんな心配は不要です.自信を以って望みましょう.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
>封筒に入れるなら,人事担当者の名前と履歴書在中と下に名前をいれておけばいいでしょう.

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/24 00:26

まず、添え状は履歴書と職務経歴書を郵送する場合に限り添付するものなので、履歴書と職務経歴書を持参して面接に臨む際には添え状は必要ありません。



履歴書と職務経歴書はクリアファイルには入れないほうが無難かと思います。 
クリアファイルだと透明ですから中身(履歴書)が丸見えの状態ですよね。 履歴書のような重要書類は外部から容易に見ることが出来ないようにしておきましょう。

ですから、郵送するのと同様に封筒(茶封筒でなく、白い封筒の方がベター)に履歴書と職務経歴書を入れて行き、面接官に渡す際に封筒から取り出すようにした方がいいでしょう。

履歴書と職務経歴書はクリップで留めておけば尚良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
>>添え状は履歴書と職務経歴書を郵送する場合に限り添付するものなので、履歴書と職務経歴書を持参して面接に臨む際には添え状は必要ありません。


そうだったんですか?ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/24 00:25

私は封筒に入れて渡していました。



クリアーファイルごと渡すのはなんかダメな気がします・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

No1の方にも書いてのですが、
----------------------------------------------
その際、封筒には何も書かなくていいのですか?
郵送なら勿論、住所や担当者の方の名前や、裏には自分の住所や
名前を書きますが、持参の場合は封筒にはどうすればよいのでしょうか?
----------------------------------------------------------
よろしくお願いします。

お礼日時:2006/05/23 19:22

クリアファイルに入れて渡すよりは、封筒に入れて渡したほうがいいんじゃないでしょうか?


面接会場に行くまでは、封筒に入れた状態でさらにクリアファイルに入れていけば、
きれいな状態を保てるんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。
封筒がクリアファイルより大きいので、難しいかなと思い・・・・
でも、少しはみ出ますがそのほうがいいのかもしれませんね。

その際、封筒には何も書かなくていいのですか?
郵送なら勿論、住所や担当者の方の名前や、裏には自分の住所や
名前を書きますが、持参の場合は封筒にはどうすればよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

お礼日時:2006/05/23 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!