重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

炭酸ナトリウムの構造式について教えて下さい。Na2CO3 だというのはわかるのですが・・。簡単な質問ですみません。

A 回答 (1件)

一般的には、Cに=Oと2個の-O^-Na^+が結合しているように書きますが、水溶液中でこうなっているというわけではありませんし、結晶中でもこうなっているかどうかは疑問です。


ハッキリしていることはCに3個のOが結合していることと、炭酸(H2CO3)の構造式としては、O=C(OH)2がもっとも妥当であるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですかぁ。わかりました(^^)ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/27 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!