
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
食品会社でバイトをやってたときに聞いたことなんですが、
缶詰なら10年、瓶詰めなら100年持つそうですよ。
日光はだめらしいですが。。。
あと、紅葉だけの観光地の自販機の缶コーヒーは固形物が入ってることがあります。賞味期限内なのに。。。
それよりはましでしょうね。
回答ありがとうございます。
10年ですか意外と持つ物なのですね
缶詰よりも瓶詰めの方が長く持つというのは驚きました。
さすがに何十年前の食品となると口にするのも相当な時間が掛かりそうです。
>観光地の自販機の缶コーヒーは固形物が・・・
賞味期限内でも固形物がってたら何か損した気分になりそうですね。
コップの中のコーヒーは温くなってしまいましたが
もう少し粘ってみます。
No.2
- 回答日時:
賞味期限はあくまでおいしくいただける期間なので、腐る期間ではありません。
あけてみてにおいに以上がなければ次に味を確かめて異常がなければ飲んでも大丈夫だと私は思いますけど。
さすがに色が変わってたら臭いを嗅ぐまでもありませんね。
心配ならお勧めできません。あたると怖いからね。
回答ありがとうございます。
確かに賞味期限は味が変わりにくい期間の事でした。
しかし、消費期限がどこにも明記されないので缶とはいえやはり不安です。
コップの中のコーヒーを見たところ固形物らしきものはありませんでした。
臭いも問題なしです。
色は・・・コーヒーなのでよく分かりませんでした。
味についてなんですが、決心がつくまで暫く掛かりそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 友人の飲酒量につきまして 毎日の飲酒量 ・500缶ビール 3から4缶 ・焼酎ボトル750ml 3分の 5 2023/06/10 17:26
- 食べ物・食材 賞味期限切れの缶詰は食べても平気? 8 2023/01/14 07:07
- 食べ物・食材 本日、ドン・キホーテにてコンデンスクリームを購入しました。 帰宅してから缶の裏を見ると「EXP202 4 2022/03/30 14:54
- お酒・アルコール 友人の飲酒量についてお伺い致します。 以下、毎日の飲酒量です。 ・500缶 缶ビール4缶 ・焼酎75 4 2023/03/04 22:56
- お酒・アルコール 友人の飲酒量についてお伺い致します。 アルコール依存性でしょうか? 以下、毎日の飲酒量です。 ・50 4 2023/05/03 21:41
- 避妊 エラワンとノルレボを手元に持ってます。不安な行為があり、飲もうと思ったんですが、2点気になる事があり 1 2022/08/15 20:10
- 食べ物・食材 “サバ缶ショック”出荷一時停止も 記録的な不漁…産地での深刻な悩みも http 1 2023/02/16 23:27
- 食生活・栄養管理 娘の飲酒量について少し心配なのでこちらで質問させていただきます。 3 2022/06/15 18:37
- その他(暮らし・生活・行事) YouTubeの動画とか、私の知り合いの年下の子とかが 「賞味期限過ぎてると腹壊す」と言ってきます。 3 2022/07/29 11:38
- マナー・文例 会社の先輩に奢ってもらったお礼はどうするか。 9 2023/05/14 15:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
飲料メーカーに聞いた!コーヒー飲料の主流が、500mlペットボトル入りになった理由
仕事の前に190mlの缶コーヒーを飲むのが日課という人はいるだろうか。しかし190ml缶が主流だったコーヒー飲料が、近年500mlペットボトル入りになっている様子をよく見かける。かつて「教えて!gooウォッチ」で公開し...
-
ミルクティーとロイヤルミルクティーの違い
ホットドリンクが欠かせない季節。なかでも優しい甘さのホットミルクティーは、冬の定番だ。缶やペットボトル飲料として販売されたり、カフェや喫茶店のメニューに取り揃えられているが、「ミルクティー」、「ロイヤ...
-
「ムーミンの日」を記念した期間限定ドリンクが全国のムーミンスタンドに登場
フィンランドの童話「ムーミン」をモチーフにしたドリンクスタンド「ムーミンスタンド」で、8月9日の「ムーミンの日」を記念した限定ドリンク「ムーミンマシュマロ ユニコーンフローズン」が、2018年8月4日~ 8 月12...
-
東京スカイツリータウン・ソラマチ店だけで楽しめる「抹茶レモンスカッシュ」
祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店で9月13日まで楽しめる「抹茶レモンスカッシュ」があることを皆さんご存知だろうか? レモンスライス、レモン氷、レモンシャーベットの3種のレモンが暑い夏にぴったり...
-
伊藤園に聞いた!「お~いお茶」シリーズの英語表記の謎
お茶は、日本人にとって身近な存在。中でも認知度の高い伊藤園の「お~いお茶」には「緑茶」をはじめ、健康カテキン2倍の「同 濃い茶」や「氷水出し 抹茶入り お~いお茶」、「お~いお茶 ほうじ茶」など、さまざま...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫が前日の飲みかけの缶コー...
-
聞いたけど ブラックコーヒーば...
-
世界初の缶コーヒー
-
缶コーヒーは何派ですか?
-
缶コーヒーだとお腹を壊すのに...
-
缶コーヒーを買って賞味期限切...
-
マイルドカルディに似た味
-
カフェインの抽出実験
-
ホットコーヒーにガムシロップ...
-
ノンカフェインゼロとは、カフ...
-
「コーヒー豆を挽いたもの」の名前
-
コンビニのコーヒーで毎回ミル...
-
【インスタントコーヒーの瓶詰...
-
「飲む」の敬語教えてください
-
コーヒーの習慣性について教え...
-
アフリカのコーヒーを買って下...
-
朝に弱いんで、朝からモンスタ...
-
アイスコーヒーに粉末クリープ...
-
ぶりの血合いの色が変!
-
ステートサイドのカレー粉の呉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫が前日の飲みかけの缶コー...
-
世界初の缶コーヒー
-
マイルドカルディに似た味
-
缶コーヒーとかの微糖を飲むと...
-
賞味期限が過ぎた2年前の缶コ...
-
ホットコーヒーが噴き出すわけとは
-
家で缶コーヒーのような味のア...
-
缶コーヒーだとお腹を壊すのに...
-
缶コーヒー会社の人は味見してる?
-
このコーヒーは今?
-
コンビニでホットのコーヒーを...
-
缶コーヒーについて やはり1日...
-
女性は何故缶コーヒーを飲む人...
-
自販機から出てきた缶コーヒー...
-
加糖、微糖、無糖どれをよくの...
-
缶コーヒーを買って賞味期限切...
-
缶コーヒー1日何本くらい飲み...
-
無糖だけどミルク入りのコーヒー
-
「BOSS特製ラテ」は人気がない?
-
缶コーヒーの「UCC」ってなんの...
おすすめ情報