dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風呂の湯船につかるのが昔から嫌いで、
夏場はいつもシャワーだけですませてしまいます。
ダイエットには半身浴や長風呂が良いとわかっていても、やはり嫌なのです。
昔ダイエットしていた頃は無理やりにでもつかっていたのですが・・・。

そこで質問なのですが、
シャワーだけですませるのと、
湯船に20秒つかるのでは
ダイエット的にだいぶ違うのでしょうか?

20秒程度ならなんとかなるので
その方が絶対良いならつかろうかと・・・。

馬鹿な質問で申し訳ないですが、
アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

湯船にある程度長い時間つかると、血行が良くなって、また、角質もやわらかくなって、新陳代謝は多少促進されると思いますが、毎日シャワーを浴びられるのであれば新陳代謝も特に問題ないでしょうし、湯船に使って、汗をたくさんかけば当然一時的に体重は減りますが、水分補給すれば、また、すぐに戻ります。

湯船が、苦手であれば無理やり入る必要はないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無理して入る必要はないんですね。
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2006/06/02 19:40

湯船につかって新陳代謝を活発にするには、つかり続けて汗が出るくらいまでがんばらないとあまり効果は出ないと思いますよ。

20秒では何の足しにもならないでしょう(むしろシャワーを長時間浴びた方がいいです)。
湯船につからずにすます方法としては、サウナなどはいかがですか?これなら湯につかることはないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はサウナは湯船より苦手なんです(^^;
20秒だと無意味なんですね。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2006/06/02 19:58

変わらないですね。



日本人が湯船に入る習慣があるのは、世界をみたら希なことです。
劇的に効果があることなら、世界中に広まるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました。^^
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/02 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!