重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問させてください

古いSOTECのPCをもらったんですが
メモリトラブルのようでOSが不安定でした。
(メモリは2枚さしてあり、1枚ずつならmemtestが通るが2枚さすとエラーがでる)

そこでメモリクロックの設定を変えて試してみたいのですが
phoenixBIOSでメモリやCPUのクロック設定をする項目らしきものがありません。
このBIOSでは設定不可能なのか、BIOSupで対応できるのか、隠しメニューがあるのか、、、だれかご存知のかたいらっしゃいませんか?

スペック
Pentium3 667
チップセット 810e

A 回答 (1件)

PhoenixBIOSでも時期によって違う画面になるのでなんとも・・・


マザーのスロットが壊れてるとか、どうなんですかね?
BIOSUPしてみて考えてみればどうですかね?
もちろんバックアップはとりましょうね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!