dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天への就職は学歴、職歴不問となっていますが実際はどうなのでしょうか?
キャリアのある人のみがバリバリ働いているような職場に思うし
仕事の出来ない人は即首にされそうな厳しい職場のような気がしますが。楽天ではパソコンが全く使えない人は採用にはならないのでしょうか?大手なので倍率も高いと思いますが・・・
楽天の面接を受けられた方、楽天で働かれている方がおられたら
教えてください。

A 回答 (3件)

 未経験で使ってくれるIT企業は無くは無いです。


実際、未経験の方を育てるとか謳っている企業は結構あります。
但し、激務で低収入を覚悟してください。
あと、当然の如く労働基準法を無視してます。
月間のサービス残業100時間超を覚悟してください。

 貴方の年齢によっては、そういうところに、
飛び込むのもありではあります。
私自身、安い報酬で個人事業主を無理やりやって、
スキルチェンジのきっかけを作りましたので。
その決断は転職の際に、どこに行っても評価されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どっちにしろ激務なんですね。
激務の割りに低収入だと相当な忍耐力かやりがいがないと続きませんね
サービス残業の時間が月間100時間超って・・・ありえない・・・
帰ったらもう夜中じゃないですか~(ひえ~)

でもパソコン使えて当たりまえな時代なので
年齢的にも飛び込むなら今かなと・・・
私もスキルアップできるよう頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/05 22:56

 転職経験3回の31歳の社内SEです。


楽天の面接は若かりしころに受けた事があります。
また、個人事業主の時代に、
楽天の某システムの開発を行っていたこともあります。

 楽天ですが、中途採用の社内SEに対して、
裁量労働制で300万円から、
という条件を平気で提示してくる会社で、
提示した金額以外はいくら働いても支払いません。
※社内SEは裁量の余地が殆どありませんので、
 労働基準法違反になります。
但し、この会社はいるときは安いですが、出来ると解れば、
直ぐに年収100万円くらいポンと上がります。
ただ、この会社の一番の問題はかなりの激務な為、
長期で働く会社ではないということです。

 この会社の内情を知りたければ、
人材紹介会社に聞くことをお勧めします。

参考URL:http://www.ecareerfa.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
裁量労働制ですか・・・厳しいですね。
激務な職場でPCの知識も技術も無いじゃ話にならないですね。
考え直してみます。

未経験でも使ってくれるIT企業を知っておられたら
教えてください。時間や人件費を割いてまで一から教えてくれる
ようなとこはなかなか無いですね(>_<)

お礼日時:2006/06/05 22:07

楽天に限らず、学歴、職歴不問とうたっている会社は多くあります



学歴、職歴不問=大学名、以前勤めていた企業が問題でなく、弊社で仕事を出来る実力があれば是非!
と読み替えましょう。

このご時世、パソコンを使えない人は厳しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはりパソコン出来ない人間は無理に等しいですか・・・
あとフリーター上がりなどは楽天では採用しないでしょうか?

楽天で働いていたことがある人、働いている人でこれを見ている方が
おられたらコメントください。

お礼日時:2006/06/03 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!