重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日産ラフェスタのライダー 2WDに乗っています。
カタログでは15.0km/Lですが、実際は7.5km/Lぐらいです。
あまりに燃費が悪いので ホットイナズマハイパーという燃費向上品を付けましたが、全くかわりません。
ラフェスタに乗っている 皆さんは燃費はどうですか?
私の運転が悪いのでしょうか。

A 回答 (5件)

エンジンは同じMR20DEで重量が200Kg程度重い某車種の燃費ですが、平均11.7Km/Lですね。


よく遠出し、通勤には使用しません。
最高燃費は高速で出した16.3Km/Lで、カタログ値超えました。
高速じゃなくても、一般道の遠出で大概カタログ値程度行きます。
近場でも9Km/L程度は行きますから…失礼ですが運転の仕方が悪い気がします。
    • good
    • 1

私は現行のセレナに乗っていますが、


街乗り:8km/L
高 速:10km/L
です。セレナよりラフェスタの方が軽いので、発信時にアクセルを踏みすぎているのではないでしょうか?
私は3千回転を越えないように、心がけて運転しています。
ただ、神経を使うので運転して楽しくないです。
せっかくライダーに乗っているのでしたら、楽しく運転してください。
    • good
    • 1

確かカタログなどに載っている燃費などは、10・15モード(名前自信なし)というやつで、ストップ&ゴーなど一定の条件で、待ち乗りに近い状況を作り出してそれにしたがってテストして燃費を割り出すので、あてにならなかった覚えがあります。

なのでカタログ値などはあまりあてにしないほうが良いと思います。大体本当の燃費より多くありますから。
ホットイナズマですが、あれは点火タイミングを調整してやらないと効果がないと、自動車整備の先生がいってました。(効果が出てもたいしたものではないですが)
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

運転状況により燃費は大きく変動します。



1・近所への買い物に使用する事が多い。

2・家族の送り迎えに10分程度の走行が多い。

3・走行する道に信号が多い。

4・走行する時間に渋滞がある。

5・いつもフル乗車している。

6・スピード狂でアクセルをバンバン踏み込む。

上記の中から1~2個の該当があれば燃費は悪化します。
    • good
    • 0

http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist. …

ここをざっと見てみましたが、皆さん10km/L位はいくみたいですね。

GO&STOPの多い所をよく走るとやはり燃費は落ちますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!