
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
追加です。
私も、みなさん同じように、「絶縁不良」及び「パンク」寸前のような気がします。
低圧幹線なのですが、30年近くたつケーブルの交換寸前に、やはり、パンクが発生しました。
特に、古い低圧幹線であれば、劣化不良の可能性が高いような気がします。
No.3
- 回答日時:
絶縁劣化が進んでいるかも知れません。
メガーで電荷がたまると一番弱い部分が放電して電荷がなくなり、また電荷がたまりだし指針がふれる。
高圧ケーブルの劣化診断で、キック現象は不良の判断基準のひとつです。
あまりメガーをかけすぎると、ケーブルをだめにするかも知れませんので、メガーの電圧を下げることを勧めます。
No.2
- 回答日時:
>キック現象みたいな、左右に指針がふれ、安定しない現象です。
*(高圧の例では)絶縁不良の可能性大です。
弱点箇所が、メガ測定中に放電して、絶縁が復活するのを繰り返しています。
気象条件が変わっても同じような現象が出るのであれば、
端子を浮かしてケーブル等のみ測定してみます(特に高湿度で)、
結果が同様であれば、交換を検討しなければならないでしょう。
(私の経験では、高圧電路ではあったのですが、低圧での経験は未だありません)
No.1
- 回答日時:
安定しない現象は、結構、しょっちゅうあるような気がします。
どの程度なんでしょうね
絶縁抵抗値は?
良の範囲内ででしょうか
不良の範囲ででしょうか
こまかな数値は、わすれましたが・・・(^^
安定しない値は・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 電気溶接機の絶縁抵抗 3 2022/08/17 08:38
- 電気工事士 【電気】1000Vの絶縁抵抗計の内部からジージー音がしています。 これは漏電でしょ 3 2023/07/16 15:55
- 工学 変圧器の短絡試験を行ったのですが、誤ってインピーダンス電圧を測定し忘れ、その他諸々の計算値が出せない 6 2022/07/03 01:11
- 電気工事士 6.6kVケーブル単芯325sq-1.5kmの遮蔽銅テープ抵抗値は何Ω? 1 2023/05/02 21:06
- 電気工事士 【専門的な電気抵抗測定】専門的な電気抵抗測定の仕組みに疑問があります。 接地抵抗測定 1 2023/08/15 12:29
- 電気工事士 【電気のメガー】アナログ絶縁抵抗計とデジタル絶縁抵抗計の良好表示の違いの謎について教えて 1 2023/03/15 11:47
- 工学 設備管理初心者です。電気に詳しい方教えてください。 三相三線200vモーターの大地間の絶縁抵抗測定時 3 2022/08/19 15:46
- 物理学 物理の問題 1 2022/12/18 22:17
- 環境・エネルギー資源 高圧ケーブルシースの漏洩電流測定 2 2022/06/24 12:15
- 電気・ガス・水道業 【接地抵抗測定】接地抵抗計をEPC法で計測するサイに地面が全てアスファルトで集合端子も 2 2023/03/20 06:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
防衛庁がDELLパソコン導入
-
ユニセフって・・・?
-
官房長官と官房長の違い
-
NHKに投入されている税金はいく...
-
エコナ 発がん
-
式典のしきたり
-
PAS設置の法的根拠はありますか。
-
なぜ地方分権が大切なのか?
-
接地A、B、Dの共通接地について
-
鍾馗の起源に、関羽の要素があ...
-
ふるさと納税制度で 利益0とか...
-
談合は民間企業では起こらない...
-
PTA会計・会計監査
-
衆議院選挙後の組閣までの期間
-
内閣府調査アンコンシャスバイ...
-
全国の厚生年金会館はどうなる...
-
結局森友問題というのはガセだ...
-
歴史的人名「靱負(ゆきえ)」...
-
京都市営地下鉄は大阪メトロの...
-
政府、、厚生省の闇 コロナワク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PTA会計・会計監査
-
式典のしきたり
-
官房長官と官房長の違い
-
鍾馗の起源に、関羽の要素があ...
-
NHKに投入されている税金はいく...
-
PAS設置の法的根拠はありますか。
-
絶縁抵抗計の指針が安定しない
-
談合は民間企業では起こらない...
-
接地A、B、Dの共通接地について
-
「内需主導型」とは何のことで...
-
北海道開発庁と沖縄開発庁
-
社会・・・
-
国宝等、重要文化財にかかる維...
-
プロ野球問題に関しての疑問
-
防爆エリアの電線管工事について
-
前首相の安倍が行った、いわゆ...
-
日本国のアメリカ国債保有額
-
歴史的人名「靱負(ゆきえ)」...
-
結局森友問題というのはガセだ...
-
京都市営地下鉄は大阪メトロの...
おすすめ情報