
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
「アミノ酸」と名のつく製品は、栄養補助食品です。
薬品ではなく食べ物と思って頂ければわかりやすいかもしれません。
ちょっと乱暴に言うと、卵や牛乳、大豆などを消化効率よく食べているようなものです。
卵や牛乳から余計な脂肪分等を取り除いて粉末状にしたものが「プロテイン」です。
プロテインを筋肉増強剤と思われている方もいらっしゃいますが(私も最近まで。。)、
単なる「たんぱく質」を吸収しやすくしたものです。
筋肉トレーニングをしている方やボディビルダーの方がなぜプロテインを飲むかというと、
・激しいトレーニングで傷ついた筋肉に、素早くたんぱく質を補給するため
・通常の食事でたんぱく質を満たそうとすると、余計な脂肪分やカロリーを摂取してしまうため
と言うのがあげられると思います(多分)。
と、、プロテインの話題をしてしまいましたが、
プロテイン(たんぱく質)もアミノ酸の集合体なのです。
「アミノ酸」を直接摂取する錠剤や粉末は、
プロテインに比べて吸収スピードが更に速くなります。
(たんぱく質はアミノ酸に分解されるまでに時間がかかります)
また、アミノ酸を直接摂取すると、たんぱく質を分解する必要が無いので、
内臓にあまり負担をかけずに済みます。
そのかわりプロテインより財布に負担がかかりますが。。。
食品である以上、プロテインにせよアミノ酸にせよ、
過剰に摂取してしまうと脂肪になって体に蓄えられます。
運動をして頂いた上で飲んで頂く方がよいかもしれません。
アミノ酸の摂取タイミングは運動直後がよいかと考えていますが、
就寝から1-2時間の間に吸収されやすくなるため、
お休みになる直前でもよいかと思います(筋トレなどの運動をされた日は)。
この場合は寝ている間に筋肉が作られます。
(誤解を招かないように補足しておきますと、「作られる」と言うよりは「痛んだ筋繊維を修復し、前の状態以上に太くしようとする」)
sakurasakura2004さんの日常がわからないので想像になりますが、
もし運動しない翌日に引き締まった感じを受けられるのであれば、
・運動していないつもりでも、生活強度の高い仕事をされている
・ご利用のアミノ酸製品に、体を引き締める何らかの成分が入っている(私の知識では検討が着きません。。すみません)
・意識的な改革により、知らず知らずのうちに健康的な生活になっている(だんだんいい加減な推測になってきました)
参考URLの真ん中あたりに、「スポーツサプリメント情報」というのがありますので、
ご参考までに。。
参考URL:http://kinntorenikki.fc2web.com/
No.2
- 回答日時:
薬じゃないんだから運動しなくても筋肉が発達するなんてあり得ません。
トレーニングした上での摂取は効果的ですが。>運動しなくても飲まないときと比べて、飲んで次の日起きたら引き締まっていますが。
ありえないありえない。気のせいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
ヴァーム
ウォーキング・ランニング
-
VAAMを飲んじゃだめな時とか体質とかってありますか?
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
ヴァームを飲んでウォーキングしています
ウォーキング・ランニング
-
4
アミノ酸飲料って太るの?
ヨガ・ピラティス
-
5
オートミールの30gって?
食べ物・食材
-
6
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
7
筋トレをすると体脂肪が増えて筋力と基礎代謝が減る
筋トレ・加圧トレーニング
-
8
いきなり停滞期・・・・。
ダイエット・食事制限
-
9
2ヶ月続けても1キロも痩せない理由が知りたいです。
ダイエット・食事制限
-
10
VAAMは太りますか?
ウォーキング・ランニング
-
11
ヴァームと睡眠
ウォーキング・ランニング
-
12
カロリーオーバーがすぐ「太る」につながるのでしょうか??
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
13
体重が減っても、少し食べたら2キロ増!
ダイエット・食事制限
-
14
生理前の体重と体脂肪率
マッサージ・整体
-
15
アミノバイタルとVAAMどっちがベター
オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正
-
16
VAAM(ヴァーム)の効果について教えてください
食生活・栄養管理
-
17
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
18
何も食べたくない時は食べなくてよい?
ダイエット・食事制限
-
19
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
20
消費税10%になったら、計算式はどうなりますか?
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
プロテインの甘味料について 先...
-
5
プロテインの飲み方について 朝...
-
6
コショウの採りすぎって身体に...
-
7
肉がキライです、タンパク質を...
-
8
「青色1号」「赤色3号」の危険...
-
9
鰹節が好きすぎる
-
10
白だし 飲む
-
11
硫黄は食べても体に大丈夫なも...
-
12
寝る前にアミノ酸を飲むと太り...
-
13
夜にサラダチキンとプロテイン...
-
14
髪を早く伸ばすシャンプーとト...
-
15
体をアルカリ性にするには?
-
16
小柄な人のダイエット中の摂取...
-
17
プロテインを飲んだ後、お酒を...
-
18
ご飯のお焦げは食べても大丈夫?
-
19
汚い脚ですいません。 太ももが...
-
20
プロテインで尿が濁る?
おすすめ情報