No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんと同様、私も hyper を使います。
「テンションの高い人」を「いつもテンションが高い」と表現して、He is always hyper. がしっくり来ると思います。He is hyper. だけだと、今だけハイパーという意味にとらえられかねません。
No.3
- 回答日時:
イギリスにおいてですが、
He is a wacky character
とか、
He is loud
という言い方をします。両者とも米語の場合、解釈が異なるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
He is always in hight spirit.
で通じるとおもいます。ちなみに<hight tention>という言葉は、<ブチ切れそうなほど緊張している>という意味になります。
No.1
- 回答日時:
アルクの英辞郎によると
テンションが非常に高い =【形】hyper
とありました。
なので、
彼はテンションの高い人だ。は
He is hyper.
となりますね♪
そういえば、めちゃめちゃ元気な子供のことを、そのこのお父さんが、My son is hyper.とか言っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「和製英語はネイティブスピーカーに通じない」とあざ笑う英語堪能な日本人をどう思う? 13 2022/05/27 08:39
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- その他(言語学・言語) 日本の多くの高校で英語以外の言語(韓国語や中国語、スペイン語など)の授業を選択することも可能にするメ 3 2023/08/27 22:22
- 英語 「ムードメーカー」って正しい英語ですか? 2 2022/08/24 23:54
- 英語 「ムードメーカー」って正しい英語ですか? 4 2023/04/28 19:52
- 英語 【アメリカ又はイギリスの在住者に質問です】アメリカではキッチンのアイラン 3 2022/11/23 08:29
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 英語 イギリス式英語とアメリカ式の英語どちらを覚えるのがいいと思いますか? 英語にはイギリス式英語とアメリ 29 2022/07/25 21:02
- 英語 エンディングノートは和製英語だそうですが、終活ノートと同じ意味なことを表すのに英語にはどんな言葉があ 4 2023/08/03 15:06
- 英語 マッチポンプの英語 5 2023/01/04 08:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハーフやクォーターという言い...
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
ALLそれともエブリシング?
-
6000万トンの読み方
-
”以前から”って From beforeで...
-
two my sistersが間違いである...
-
ハイテンションは英語でなんと...
-
POP作成で英語表現について
-
me either, me neitherという言...
-
best, worstの使い方
-
20周年は20th では20歳は・・・
-
「なんてー」とは英語でなんと...
-
「まるで鬼の首」「片腹痛い」...
-
この疑問文はおかしいですか?
-
「manner to succeed」はあり?
-
英語。この前、英語圏らしき外...
-
2300を英語で言うと・・・
-
「10kgオーバーです」を英語で...
-
英語で「もっと包装をきちんと...
-
「欲しくなる」を英語では?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
ハーフやクォーターという言い...
-
英語で「四角く囲む」
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
POP作成で英語表現について
-
20周年は20th では20歳は・・・
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
私は、「1年2組です。」って英...
-
英語で、予算に対する達成度の...
-
振り込み手数料はご負担願いま...
-
曲の構成
-
『恋に落ちる』という言い方は...
-
都立、市立、私立って英語では?
-
「依頼日」の英訳
-
「彼の話によると」の英訳
-
書類を「紙で」提出していただ...
-
英語で「2番目以降の物」とは何...
-
このご説明でよろしいでしょう...
-
「文書化する」を英語で表現す...
-
方言と方便の違い
おすすめ情報