重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本語で使う和製英語の
彼はテンションの高い人だ。
というのは英語ではどういえばいいでしょうか?

A 回答 (4件)

#1さんと同様、私も hyper を使います。


「テンションの高い人」を「いつもテンションが高い」と表現して、He is always hyper. がしっくり来ると思います。He is hyper. だけだと、今だけハイパーという意味にとらえられかねません。
    • good
    • 0

 イギリスにおいてですが、


He is a wacky character
とか、
He is loud
 という言い方をします。両者とも米語の場合、解釈が異なるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました。^^

お礼日時:2006/06/08 18:58

He is always in hight spirit.



で通じるとおもいます。ちなみに<hight tention>という言葉は、<ブチ切れそうなほど緊張している>という意味になります。
    • good
    • 0

アルクの英辞郎によると


テンションが非常に高い =【形】hyper
とありました。
なので、
彼はテンションの高い人だ。は
He is hyper.
となりますね♪

そういえば、めちゃめちゃ元気な子供のことを、そのこのお父さんが、My son is hyper.とか言っていました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!