

先日ある派遣会社に登録しました。
午後9時半頃に電話があり、ちょうど主人が夕食と重なりバタバタしていたので折り返しかけると言って電話を切ったのですが、主人から「こんな時間に派遣から電話があるのはおかしい」と疑われ、大喧嘩になってしまいました。
別に数社派遣登録をしていますが、こんな夜分にかかってくるのは初めてです。
現在仕事をしていると登録時に説明しているならまだしも、仕事を探していると先週水曜日に登録に行ったばかりです。
派遣会社では9時以降に電話をかけるのは当然の行動なのでしょうか?
あまりにも非常識すぎて困惑しています。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
派遣ネットに求人出してる小さな派遣会社は、平気で22時30分にかけてきました。
ちなみに、大手新聞社の電話アンケは22時まで通常発信なさってますから、当たり前的なんでしょうね・・・人手足りないから仕方ないと思います。
以前派遣元営業に直接訊ねてみましたが、派遣先自体が残業や営業してるから、それが終わってからの対応になるそうですので、派遣元営業自体は22時~24時まで働く事が珍しくないそうです。逆にスタッフさんも夜遅くじゃないと捕まらないそうです。
電話発信者がスタッフ画面を細部まで見て発信する暇自体がないんだと思います。電話禁止タイムが見えてなかったんじゃないでしょうか。参考まで。
No.8
- 回答日時:
派遣会社と契約を結んでいる以上は、あなたは派遣会社から情報を貰う権利があります。
お電話の内容までは判りませんが、もしその電話の内容があなたにとってとても条件のよい内容だとしたとき、時刻の遅いことを理由に他の登録者へ流れたとしたらおそらく貴方は派遣会社に対し違和感を抱くと思います。
第一報が貴方に優先に届いたことは大変よいことだと思いますよ。
世の中には仕事にありつけない方が大勢いますよ。
回答ありがとうございました。
回答者様の言うとおり、今回の仕事は電話を折り返しかけましたが、昨日中に連絡がとれなかったので、他の方に決まったと言われました。
仕事したいならワガママ言ってられませんね
No.6
- 回答日時:
>派遣会社では9時以降に電話をかけるのは当然の行動なのでしょうか?
>あまりにも非常識すぎて困惑しています。
一般家庭のご自宅に、ですよね。
首都圏で21時でしたら企業からの電話もありえると思いますよ。
地域性もあるのでしょうか。
22時過ぎるとちょっと困りますが、、。
回答ありがとうございます。
自宅にではなく携帯にかかってきました。
前の方のお礼にも記入しましたが、連絡時間は一応記入していたんで・・・。
私の意見が視野が狭いですね・・・
No.5
- 回答日時:
夜9時で「非常識」ですか…
決して嫌みではありませんが、余程、時間的に恵まれたお仕事ばかりを経験なさっているのでしょうね。
世の中の、大半のビジネスマンにとって、夜9時というのはまだ宵の口だと思います。
皆が皆、5時で帰宅できるわけではありません。
そういう事実は承知の上で、この質問をなさっていることと思いますが…
9時の電話が「非常識」でしたら、当然残業のある企業への就労は不可能だと思いますが、残業NGだと就労先も限られてしまうと思います。
回答ありがとうございます。
前の方の回答にも記入させてもらいましたが、連絡時間の指定はしていましたので・・・。
一応主婦なので残業は元々NGなので仕事先が少ないのも了承しています。
ただ私の視野が狭いということはよくわかりましたので
No.4
- 回答日時:
以前Sサービスは11時近くでも掛けてきました。
電話の向こうでまだざわざわしていましたから皆さん就業中のようでした。(私は非常識だと思いますが)最近パ○ナに登録しましたが、「9:00~22:00の間に電話します」との事でした。夜の10時近く??とちょっと驚いてしまいました。
ただ実際はもっと早い時間にかかってきます。
9時なら派遣会社にとって許容範囲なのだと思います。
回答ありがとうございます。
許容範囲なんですね。納得しました。
派遣会社は遅くまで仕事されているんですね。でも折り返し10時前にかけなおしたら留守電になっていましたが・・・。
派遣会社によって様々ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣会社って適当なのですか? 5 2023/06/10 00:25
- 派遣社員・契約社員 5日に電話面談で派遣に登録して、担当者から20時までに連絡がくるはずだったんですか、 その日も次の日 4 2022/10/08 14:44
- 派遣社員・契約社員 派遣会社に登録するときは直接来店してもいいのですか? 1 2023/08/04 15:13
- 派遣社員・契約社員 今現在派遣に登録していて9月いっぱいで急に派遣切りで派遣先から解雇その後連絡はしてますが、白紙になっ 2 2022/10/26 16:19
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事しろ!働け!って意味でしょうか? 高齢ニートで仕事を始めよう!と思い始めました。 派遣会社に登録 2 2023/04/20 18:12
- 派遣社員・契約社員 派遣会社に登録していないのですが、ハローワークで条件がいいと思い応募しました。 その後、派遣会社から 3 2022/09/15 22:03
- その他(就職・転職・働き方) 派遣先が1名募集しているところなのですが、 ハローワークから派遣の仕事を応募したら派遣会社から連絡き 2 2022/09/15 16:59
- 派遣社員・契約社員 派遣の登録は以前何年か前にしていて、初めて営業担当と会う約束をしていて、待ち合わせ場所の就業先のビル 1 2022/08/10 00:53
- 派遣社員・契約社員 仕事が見つかるかどうかは登録した派遣会社にもよるかも、ですか。 派遣会社に登録しても仕事、見つからな 5 2023/08/20 19:04
- 派遣社員・契約社員 派遣でA支店に登録しました。その派遣会社の求人サイトで募集していて応募したら、B支店担当のだから、個 2 2022/07/07 11:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣会社ってどこもこんな感じですか??
派遣社員・契約社員
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送りはキープということでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
派遣会社の担当者から金曜日の18時頃連絡が来たのですが土日は折り返し掛けても大丈夫なのでしょうか?派
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし
派遣社員・契約社員
-
5
派遣会社に電話する時間
派遣社員・契約社員
-
6
合否結果は??
派遣社員・契約社員
-
7
顔合わせ後、返事を何日待ってもらえますか?
派遣社員・契約社員
-
8
派遣会社ってどうして連絡してこないの?
派遣社員・契約社員
-
9
派遣社員なのに月に一回ぐらいお休みをしてしまいます
会社・職場
-
10
金曜に派遣の顔合わせに行ってきたのですが、その日の夜某派遣仕事情報サイ
派遣社員・契約社員
-
11
派遣顔合わせ後、就業意欲の保留をしていたらそれが理由で不採用となりまし
派遣社員・契約社員
-
12
派遣営業担当の怖さ
派遣社員・契約社員
-
13
就業日をずらしてもらうことについて
派遣社員・契約社員
-
14
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
15
派遣会社の担当者から金曜日の18時頃連絡が来たのですが土日は折り返し掛けても大丈夫なのでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
16
派遣の初回更新について。 仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っていないのか、毎日胃痛がし、通勤中涙流し
派遣社員・契約社員
-
17
やめた派遣会社からの電話が一日10件以上きます。 とある派遣会社Jから、以前就業先を紹介してもらい、
派遣社員・契約社員
-
18
派遣で初回更新しないとき。 派遣で働いてる方に聞きたいです。 今まで初回更新しなかった理由はどんな理
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣で初回更新しないとき。 派...
-
数年前に登録した派遣会社
-
工場勤務1日目にして腱鞘炎に...
-
先方の都合で募集がなくなった...
-
ピープルスタッフは中卒お断り...
-
派遣会社による自社派遣スタッ...
-
派遣で初回契約を更新せずにA社...
-
派遣先と結託し、派遣社員をい...
-
就業当日朝辞退するには
-
人材派遣業は100%個人でやる事...
-
フルキャストって何を基準に採...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
引き継ぎしてもらっているお仕...
-
就業日前日に断ってしまって
-
就業日をずらしてもらうことに...
-
【派遣】同時進行の案件、片方...
-
派遣の社内選考というのは、応...
-
合否結果は??
-
派遣で仕事を取る「タイミング...
-
顔合わせ後、返事を何日待って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣で初回更新しないとき。 派...
-
派遣の顔合わせ後に辞退してし...
-
採用決定連絡後、待機となり取...
-
工場勤務1日目にして腱鞘炎に...
-
以前、試用期間中(2週間以内...
-
就業当日朝辞退するには
-
派遣会社から就業先を聞かれた...
-
更新ありの仕事を更新せず、同...
-
派遣会社からの午後9時以降の電...
-
部屋を借りる時に伝える勤務先...
-
派遣会社って横の繋がりがある...
-
派遣 契約期間内で辞めた場合、...
-
子供がいることはいつ伝えたら...
-
アルファスターって派遣会社を...
-
派遣先が決まった場合、他に登...
-
単発バイトのダブルブッキング
-
ブラックリストに載った?派遣...
-
テクノサービス(スタッフサー...
-
テンプスタッフという派遣会社...
-
派遣会社による自社派遣スタッ...
おすすめ情報